募集
仕事内容
福祉用具/介護ベッド・車いす・手すり等のレンタルや各種販売 生活支援、在宅介護をサポートする専門部門にて、経験を積み、 事務職の管理マネジメント全般を担っていただきます。 入社後まずは実務的な部分を経験いただき、業務全体の流れや 仕組み、業界や制度の理解を進めていただきます。 具体的には、電話対応、販売受発注業務、書類作成及び整理、 システム入力、介護保険レンタルの請求業務など 将来的に、業務の取りまとめ、事務スタッフのマネジメント、 クレーム及びイレギュラー対応、経営サイドや社内外折衝業務 などに従事して頂き、事業運営の中枢を担っていただく幹部人材 として活躍していただくことを想定しています。
働き方
勤務地
エコール山口営業所 山口県山口市小郡上郷字仁保津5256(最寄駅:最寄駅:JR仁保津駅)
雇用形態
正社員
給与
月給 210200円 ~ 260000円 (※想定年収 3750000円 ~ 4500000円) 昇給年1回(4月)*前年度実績 月あたり 1,000円~7,000円 賞与年2回(7月・12月)*前年度実績 計3.5月分 ◇ 通勤手当(上限50,000円) ◇ 自動車通勤可能(駐車場代として月2,000円、別途交通費あり) ◇ 残業手当(残業時間に応じて支給) ◇ 住宅手当(当社規定により5,000円~10,000円支給) ◇ 家族手当(配偶者10,000円、子5,000円) ◇ 役職手当 ◇ 資格手当 ◇ 昼食補助 ◇ 資格取得制度 ◇ 奨学金返済支援制度 ◇ 退職金(勤続3年以上) ◇ 定年:60歳、再雇用制:65歳まで 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 ◎実働8時間、休憩60分 ◎完全週休二日制(日曜+シフトによる一日) ◎残業時間:月平均20時間程
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 ◎実働8時間、休憩60分 ◎完全週休二日制(日曜+シフトによる一日) ◎残業時間:月平均20時間程
休日
週休2日制 年間休日120日/週休二日(土日) 原則土日休み ※土曜出勤あり(月1~2日程/当番制)、その場合平日休み取得 ◇ 有給休暇...初年度10日(入社後6ヶ月目から) ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ 慶弔休暇 ◇ 産前産後休暇 ◇ 育児休暇 ◇ 介護休暇 ◇ 看護休暇 ◇ 特別休暇(配偶者の出産立会い等)
特徴
待遇・福利厚生
資格取得支援の強化、介護休業補償制度を取り入れ、 更に奨学金返済支援等、幅広く従業員が安心して働くことができる 環境作りに力をいれています。 ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 交通費支給あり ・奨学金返済支援制度(当社規定で対象となる場合) ・通勤手当(5万円迄/月) ・家族手当(扶養対象の場合) ・住宅手当(扶養家族有・世帯主の場合) ・昼食代補助 ・永年勤続表彰 他
選考について
対象となる方
大学卒業以上 / 未経験OK ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ■年齢40歳以下 (長期勤務によるキャリア形成を図る必要がある為) ※ご提出いただいた履歴書・職務経歴書等の応募書類については返却は致しかねますのでご了承くださいませ。
会社概要
会社名
日本基準寝具株式会社
所在地
広島県広島市安佐南区大町東1-18-44
事業内容
・企業概要: 私たち「日本基準寝具」は、医療・福祉またはホテルなどのリネン類のリースやクリーニングおよび各種販売を手がける「リネンサプライ事業部」と、介護支援サービスを手がける「エコール事業部」からなり、お客様の安心・快適な生活を追求するライフサポート企業です。 中でも「エコール」ブランドで推進する福祉用具・介護用品・健康器具などのレンタル・販売事業は当社業績の柱の一つで、500名以上が携わっています。超高齢社会を迎えた今、シルバービジネス市場は2025年、100兆円を超える市場へ成長します。
従業員数
940名
資本金
43百万円
売上高
9,590百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
