【東京】自社ERPパッケージの保守フェーズからのITコンサル/PL・SE/在宅可/東証プライム上場GFutureOne株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜プライム案件メイン/一気通貫で対応ができスキルアップができる◎/アサインもキャリアもフレキシブル〜 ■業務内容: 自社ERPパッケージのサポート業務と並行し、追加改修の提案〜導入を担うITコンサル業務をお任せいたします。中堅企業がターゲットで短サイクルで多くの経験を積めます。 ■具体的には: 当社ERPパッケージを利用している中堅・中小企業のユーザー様のパッケージ導入以降の保守フェーズのコンサルティングを担当いただきます。保守サポート業務、改善提案コンサル、プロジェクト参画を全て体験できます。 ・システム問合せ対応(Web上での掲示板、電話、リモート、訪問等) ・追加改修やシステム刷新の提案 ・改修プロジェクトへの参画 ・小中規模の提案・要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・導入支援・定着化・保守の各工程を一気通貫で実施 ■案件について: 業種特化型ではないため、幅広い業種業態の案件があります。また、プライム案件しかないため、顧客の経営層と直接コンタクトでき、ERPソリューションや多種多様に連携する他社ソリューションにも精通できます。 ■ポジションについて: 弊社が求めているのは「コンサルティングの要素を持った保守サポートチーム」のメンバーです。 一般的な保守チームとは異なり、担当するお客様に対しての改善提案を行う、コンサルタントの一面があることが特徴です。 さらに、受注した追加改修案件のPL、SE、PG業務へのアサインもあります。 業務は複数チーム単位で行動します。役割もリーダー、SE、プログラマー等、状況によって変動し、経験できる職種が多い点も魅力の一つです。また、中小企業がメインであり、お客様との距離も近く、経営層のお客様の声を生で聞くことができます。 保守フェーズと聞くと下流工程のようなイメージをお持ちになるかもしれませんが、システム導入は本稼働後こそが本番であり、2次ステップ提案や、細かいエンハンスなど様々な提案を行っていきます。 そこで起こりうる事象や顧客の声を知ってこそ、新規案件でコンサルタントとしてよりよい提案が出来ると思っております。小規模のプロジェクトを複数回す経験もできることから、将来的にITコンサルタントやPL、PMとしてのキャリアを志望される方に是非ご経験頂きたいポジションです! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル5F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,700円〜618,000円 その他固定手当/月:22,700円〜30,000円 固定残業手当/月:86,000円〜136,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 368,400円〜784,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安です。経験・能力・資格等を充分に考慮し、話し合いにより決定します。 ※深夜休日割増分は別途支給します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇(12/29より翌年1/4まで)、有給休暇、リフレッシュ休暇、その他会社が定めた日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:フューチャーグループ健康保険組合(健康保険) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 定期的な外部研修への参加、若手社員向けIT勉強会の開催、次期リーダー候補向けトレーニング、資格報奨金制度など多数。 <その他補足> ■出張手当 ■育児介護休暇制度、特別休暇制度 ■持株会制度 ■財形貯蓄制度 ■UR賃貸支援制度 ■福利厚生サービス「ベネフィット・ワン」の利用
選考について
対象となる方
■必須条件 ・基幹業務(販売、生産、会計、貿易等)システムまたはWebシステムの何れかの開発経験 ・基本設計書、詳細設計書等の作成経験 ■歓迎条件 ・VB.NET、C#、Java等によるプログラム開発経験 ・Oracle、SQL Server の管理、インストール経験 ・Webシステムの設計・開発経験 ・顧客との対面仕様説明経験 ・業務移行、システム移行、データ移行経験 ・WindowsServer、Azure/AWS、TCP/IPネットワーク、システムバックアップ等の知識
会社概要
会社名
FutureOne株式会社
所在地
東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル 6F
事業内容
■企業理念: FutureOne株式会社は、遡れば40年以上という歴史のある大阪発祥、エルム社がベースとなっています。 そこに、これまでグループ内に分散していた幾つかの関連会社を結集し、『未来に向けて一体になろう』という意思をこめて付けられた社名です。 当社の理念は『社会の礎を担っている中堅・中小企業の皆様に高品質なITソリューションを提供して、お客様企業の価値向上を実現するために全力を尽くす』というものです。
従業員数
249名
資本金
200百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】自社ERPパッケージの保守フェーズからのITコンサル/PL・SE/在宅可/東証プライム上場G
FutureOne株式会社