アプリケーション開発サブリーダー◆プライム上場の独立系SIer/創業以来約40年間黒字経営<H02>【東証プライム上場】コムチュア株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務概要: 金融機関向け業務システムの設計・開発プロジェクトにおいて、開発チームのサブリーダーとして、プロジェクト推進の中心的な役割を担っていただきます。 ■業務詳細: 要件定義・基本設計・詳細設計、メンバーの技術フォロー、進捗管理補佐、コードレビュー・品質管理、顧客との技術的な折衝支援、チーム運営におけるリーダー補佐業務 <具体的な案件> ・損保会社様向け開発保守:毎年のシステム更改に係る対応や保守対応 ・銀行決済システム:制度対応や基盤更改に係る設計〜移行 ・リース会社向けシステム機能改善、機能追加:設計〜移行(開発は外注) <入社後に期待すること> 案件対応・推進、お客様サイト管理、リーダーへの報告 <開発ツール> Javaなどの開発言語/Oracle ■お客様の業界・業種: 銀行業・保険業などの金融機関 ■チーム体制: プロジェクトの一例 ・10名体制(年代は20〜40歳です) ・4〜5名体制(年代は20〜50歳です) ■フィナンシャルサービス本部について: <ビジョン・役割> 当社ビジネスにおいて最新のソリューションをラインナップすることで他社との競争力を高め、お客様のDX推進に伴う課題解決に対してより強い訴求力を持たせます。 金融向けビジネスとして当社唯一の業種カットによる組織において、新規ビジネス創出が課題でありこれを達成したいと考えています。 <メッセージ> 当社には先端技術を利用したソリューションが多数あり、お客様からはソリューションのデパートと呼ばれるほどです。ですが、お客様の課題をITで解決するには、先端技術やソリューションだけでは足りません。お客様に寄り添い、お客様の身になって考え、お客様との信頼関係を築く事が重要となります。 私たちは、お客様課題の本質をとらえ、当社が持つ多数のソリューションの中から、お客様に最適なソリューションを選定しコーディネートする事により、お客様のDXを強力に推進しています。 お客様の希望を叶えてあげたい人、お客様の喜ぶ顔が見たい人、あなたのお客様を思う気持ちを是非、当社で活かして下さい。 変更の範囲:会社の定める業務 ※出向する場合は出向先の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー15F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所(在宅勤務を行う場所を含む)※出向を命じる場合は出向先の定める就業場所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,000円〜335,000円 固定残業手当/月:48,000円〜55,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円〜390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:6月、12月の2回支給。 昇給昇格:年4回の昇格機会あり。昇格は原則として6月に実施する。7月、10月、1月にも昇格機会あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(11:50〜12:50) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※勤務時間は勤務地、常駐先により多少異なります
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 週休2日制(土・日) ※全社イベントのため年2回土曜出勤あり 祝日 年末年始(12月29日〜1月3日) 創立記念日 年次有給休暇 特別休暇(夏季休暇3日間、慶弔など)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <定年> 60歳 福利厚生その他欄に記載 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得一時金 ■PM認定制度 ■オンライン研修 ■バディ制度 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■社員持株会 ■副業制度(要相談) ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■ドレスコードフリー制度 ■定年後の再雇用について:従業員の定年は満60歳で、誕生日の属する月の末日を持って自然退職です。本人が希望し、また退職・解雇事由に該当しない場合、1年以内の期間で契約社員として65歳まで継続雇用となる(65歳以降も継続雇用すること有)再雇用後の労働条件は契約締結及び更新の都度会社から提示。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Javaを用いたWebアプリケーション開発の実務経験(目安5年以上) ・設計〜実装・テストまで一連の開発工程の経験 ・小規模でもチームリーダー・サブリーダー経験(2〜5名程度) ・Git等のバージョン管理ツール利用経験 ■歓迎条件: ・Spring FrameworkやJava EEの使用経験 ・クラウド(AWS/Azure等)環境での開発経験 ・顧客折衝または要件定義の経験 <語学補足> 日本語での業務遂行能力
会社概要
会社名
【東証プライム上場】コムチュア株式会社
所在地
東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー9F・15F
事業内容
■企業概要: 東証プライム上場 金融/保険、製造、流通、情報/通信等幅広い業界にクラウドソリューション事業、デジタルソリューション事業、 ビジネスソリューション事業、プラットフォーム・運用サービス事業等を提供しております。
従業員数
1,912名
資本金
1,022百万円
売上高
34,185百万円
平均年齢
35.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
アプリケーション開発サブリーダー◆プライム上場の独立系SIer/創業以来約40年間黒字経営<H02>
【東証プライム上場】コムチュア株式会社