募集
仕事内容
■業務内容 自動車部品の切削加工(AT部品・冷却系部品 等)を行う当社にて、金属切削品の検査業務をご担当いただきます。決められた検査項目に対して、製品検査をしていく業務です。 ・測定室にて、ダイヤルゲージやマイクロメータ、更にはアラサ計、真円度測定機、3次元測定機等を使用しての検査 ■入社後のフォロー 入社後は先輩社員がつき、一つ一つ教えていきます。製品単位の特徴や、それぞれの測定器の使い方を順に覚えていただければと思います。 交代勤務が発生するポジションですが、入社後業務に慣れるまで(約1ヶ月程度)は日勤のみで勤務いただく想定です。 ■環境 検査をする部屋は空調が効いており、比較的静かな環境のため、作業がしやすいです。 ■技術力の強み ・自社用チャックを設計製作し、加工歪"0"への挑戦しています。 ・独自のバリ取技術により、高品質を確保しています。 ■主要製品 マニュアルシャフト、ファンカップリング、リングギア、ハブ・インナーレース、C-2ハブ・リテーナー、エクステンションハウジング、スリーブ、ホルダーピニオン、スピードメーターギア、フォークシャフト等 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県湖西市吉美3423 勤務地最寄駅:東海道本線/鷲津駅、新所原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 笠子工場 住所:湖西市白須賀6228 勤務地最寄駅:東海道本線線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜300,000円 <月給> 180,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/3.0か月(前年度)) ■昇給:有(1月あたり0円〜15,000円(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■時間外労働:月平均20時間程度
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ※お客様都合の緊急の場合のみ土曜日出勤の可能性が有りますが、数年に1回発生するかぐらいの頻度です。 ※年2回、土曜日(08:00〜12:10)に出勤し、会社内の清掃を行う日があります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に準ずる 家族手当:養育手当(子ども):3000円/人 社会保険:・確定拠出年金制度あり ※社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度:有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:OJT ■ 資格取得支援制度:有 <その他補足> ■作業服の貸与 ■食事手当(仕出し弁当の注文時、250円/食を会社が負担します。) ※仕出し弁当は1食400円程度です。
選考について
対象となる方
■必須経験:〜第二新卒歓迎〜 ・工場勤務経験 もしくは 工業高校卒など理系学科を卒業されている方 ・エクセル、ワードでの文書作成やデータ入力、グラフの作成など(基本操作) ■歓迎要件: ・検査員経験 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社浜名製作所
所在地
静岡県湖西市吉美3423
事業内容
当社は、自動車部品の切削加工(AT部品・冷却系部品 等)を行う会社です。 ■主要製品: マニュアルシャフト、ファンカップリング、リングギア、ハブ・インナーレース、C-2ハブ・リテーナー、エクステンションハウジング、スリーブ、ホルダーピニオン、スピードメーターギア、フォークシャフト等
従業員数
250名
資本金
24百万円