【大阪】クリニカルサイエンティスト(市販製品開発/MPD)※世界で活躍する国内トップ製薬メーカー武田薬品工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇世界で活躍する日系大手製薬メーカー◆◇ ■部門紹介 Marketed Products Development(MPD)は、科学的専門知識とリーダーシップを提供することで、製造販売業者としての責務を果たすだけでなく、タケダの製品の価値の最大化を通して、世界中の患者さんが我々の製品にアクセスできるようにしています。MPD Japanは主に市販後製品の臨床開発プロジェクトのリードやマネジメントを担う部門です。 ■職務内容 クリニカルサイエンティスト(マネージャー)として、市販後製品の臨床開発計画・実行・管理を担当します。具体的な業務には、臨床試験の計画立案、外部ベンダーとの協力、臨床試験の実施およびデータ解析が含まれます。また、規制当局への申請や各国の承認プロセスをサポートし、製品の価値最大化を目指します。 ■業務詳細 ・臨床試験の計画立案と実行 ・外部ベンダーとの協力と管理 ・臨床試験データの解析と報告 ・規制当局への申請書類作成とサポート ・各国の承認プロセスの支援 ・製品のライフサイクルマネジメントと価値最大化 ■ポジションの魅力 ・グローバルな製薬企業でのキャリアアップの機会 ・市販後製品の臨床開発に携わることで、幅広い知識と経験が得られる ・多国籍チームとの協働を通じて、国際的なビジネススキルが向上する ・患者さんの健康に直接貢献できるやりがいのある仕事 ■身に着けられる経験/スキル ・臨床開発の全般的な知識とスキル ・市販後製品のライフサイクルマネジメント ・規制当局との協働と申請プロセス ・多国籍チームとの協働スキル ・科学的および臨床的リーダーシップスキル ■その他 フレックス制度に加え、オフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリッドワーキングモデルを導入しており、ライフ・ワークバランスに適応した働き方が可能です。勤務地は大阪で、月5日以上出社(週1回以上)を基本とします。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町4-1-1 勤務地最寄駅:御堂筋線線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円〜1,000,000円 <月給> 430,000円〜1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収・月給はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 昇給:年1回 賞与:原則年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※月8日〜11日休、勤務日に土日祝日が含まれることがあります。 メーデー、年末年始休暇、年次有給休暇、特別有給休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:社宅は借り上げ社宅です。 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:武田薬品厚生年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度有 <その他補足> ■社員食堂完備(自己負担額 約320円/日) ■社内診療所あり、健康診断(年1回、無料) ■作業服その他保護具、ロッカーを貸与 ■表彰制度あり ■弔慰金、見舞金 ■持株会制度あり ■借家補助費
選考について
対象となる方
■応募要件 ・大卒以上(MBA関連分野のBS/BAが望ましい) ・R&D、戦略、オペレーション、財務、プロジェクト管理の専門知識 ■歓迎条件: ・製薬業界のラボ/オフィスオペレーションで10年以上の経験 ・ビジネス改善の実績を持つ戦略的思考者 ・製薬業界の深い知識 ・ビジネスレベルの英語力 <語学補足> ・ビジネスレベルでの日本語および英語でのコミュニケーション能力
会社概要
会社名
武田薬品工業株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区道修町4-1-1
事業内容
■事業内容: 医薬品等の研究開発・製造・販売・輸出入 ■事業活動: タケダは、革新的な医薬品を事の中心に位置づけながら、新興国と先進国の市場特性に合わせて、競争力の高い製品ポートフォリオを構築し、70ヶ国以上に事業基盤を有するグローバル製薬企業としての強みを最大化していきます。
従業員数
49,578名
資本金
1,643,500百万円
売上高
2,097,224百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】クリニカルサイエンティスト(市販製品開発/MPD)※世界で活躍する国内トップ製薬メーカー
武田薬品工業株式会社