【品川駅】経理※月次〜連結決算に挑戦可《スタンダード上場/創業100年》リモート可・残業10h株式会社エーアンドエーマテリアル

情報提供元

募集
仕事内容
〜スタンダード上場企業/福利厚生充実/定着率◎/年間休日127日/土日祝休み月平均残業10H〜 ■業務内容: ・予算、月次決算などの管理会計の総轄 ・四半期決算、年次決算、連結決算など財務会計の総轄 ・法人税、法人地方税等の税務の総轄 ・与信管理、債権管理の総轄 ・固定資産、棚卸資産の管理の総轄 ・上記業務における関係会社の支援 ■組織構成: 総員:11 名、平均年齢は37.9 歳 ■魅力ポイント: ・「挑戦したい」という気持ちを尊重し、活躍の場を広げられるチャンスが性別年齢問わず全員にあることは大きな魅力です。 ・上場企業の経理部として、我々の仕事が有価証券報告書や決算短信として世の中に公開されるため、社会的責任も大きく、達成感は格別です。 ■教育制度: 配属先でOJT研修を実施します。先輩が丁寧に指導します! ■同社の特徴: ・同社は1914年にスレートを製造して以来、技術革新を続けています。熱管理技術(不燃、耐火、耐熱など)を通じ、人々の安全や快適な暮らし、環境を守る製品と技術を開発しており、建材の製造から施工までのプロセスを一気通貫で手掛けています。 ・完全週休2日、年休123日、有給休暇取得奨励日の設定、リフレッシュ休暇など、社員がメリハリをつけて働くことができる環境整備が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス27F 勤務地最寄駅:JR、京急(本)線/品川駅・京急品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,200円〜349,100円 <月給> 245,200円〜349,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢や経験・スキルを考慮し、当社規定に応じて决定します。 ※総合職・地域限定職によって月給・年収は変わります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月 月給12か月+賞与4か月で計算した額となります。 28歳モデル年収例:月給(基本給)26万円/年収416万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(11:00〜14:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:平均月10時間 ■休憩:11:00~14:00のうち60分
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(弔事、結婚、出産など)、育休取得実績あり、創立記念日(10月1日)、積立休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:社内規定により支給 住宅手当:社内規定により支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 資格補助:有 社内規定により支給 <その他補足> ◆社会保険完備 ◆財形貯蓄制度 ◆退職金制度 ◆確定拠出年金(DC)制度 ◆資格取得奨励金制度 ◆各種研修制度(通信教育、海外留学、eラーニング) ◆リフレッシュ休暇制度(35才・45才・55才) ◆社員持株会 ◆共済会 ◆契約保養所あり ◆作業服貸与
選考について
対象となる方
■必須条件: ・経理業務経験 ・Excel・Wordの中級レベルスキル(VLOOKUP関数/文書管理や編集)
会社概要
会社名
株式会社エーアンドエーマテリアル
所在地
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-5-5 品川シーズンテラス27F
事業内容
■事業内容: (1)建材事業本部 (2)工業製品事業本部 (3)その他…不動産賃貸収入
従業員数
216名
資本金
3,889百万円
売上高
39,200百万円
平均年齢
47.09歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【品川駅】経理※月次〜連結決算に挑戦可《スタンダード上場/創業100年》リモート可・残業10h
株式会社エーアンドエーマテリアル