【名古屋/未経験歓迎】会計(仕入買掛金の管理・経費精算など)◆年間128日休◆土日祝休◆福利厚生◎加賀産業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜航空宇宙機器・建設産業機械用の製品・部品などを手掛けるメーカー〜 ■業務内容: 【仕入買掛金の管理・支払業務】 航空機事業、DP事業(ヘルメットおよび防災関連事業)、建産機事業の3つの事業部の仕入れに関する支払い業務を担当します。各事業部の担当者と調整を行い、以下の手順で支払い業務を遂行します。 ◇請求書の受領と確認:取引先からの請求書を受領し、内容を確認(商品・サービスの内容、数量、金額、支払い条件が契約や発注書と一致しているか) ◇承認プロセスの管理:請求書を社内の承認者に提出し、承認を受ける。承認者は請求書の内容を再確認し、問題がなければ承認 ◇支払い準備:承認された請求書に基づき、支払いのための伝票を作成し、経理システムに入力 ◇支払い実行:選定した支払い方法(銀行振込、小切手、クレジットカードなど)で支払いを実行。銀行振込の場合、オンラインバンキングシステムを使用して振込手続きを行う ◇支払い記録の管理:支払い完了後、支払い記録を経理システムに入力し、帳簿に記載 ◇支払い通知:取引先に支払い完了の通知を送付。支払い確認書や領収書の発行 ◇月次および年次の照合:月次および年次の決算時に、支払い記録を確認し、未払いの請求書や支払いミスがないか照合。必要に応じて修正や調整 【従業員の経費精算業務】 社員が立て替えた各種経費(出張旅費や交際費等)について、社内システムを使用して精算します。 ◇経費申請の受領:社員からの経費申請を受け取り、内容を確認 ◇経費精算のフロー:経費申請の承認プロセス(上長による承認)を経て、精算処理を実行 ◇システム入力:経費精算システムに経費情報を入力し、支払い処理を行う ◇精算記録の管理:経費精算記録を管理し、月次および年次の決算時に確認 ■配属先について: 総務部は総勢10名で構成されています。配属先の会計課は男性3名(課長40代、グループ長30代後半、一般社員30代前半)が在籍しています。 ■働く環境: ◇有給休暇を取得しやすい環境です。 ◇会社が社外講習の費用を負担(申請制)します。 ◇女性社員の産育休取得率100%(男性社員も取得実績あり)です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区白金1-8-7 勤務地最寄駅:JR中央線/鶴舞線/鶴舞駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 357万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):132,000円〜178,000円 その他固定手当/月:105,000円〜122,000円 <月給> 237,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記に加え、各種手当(資格手当、役職手当、出張手当、赴任旅費手当、単身手当)が会社規程に基づき支給されます。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ※会社カレンダーあり 年末年始(12/27〜1/4)、夏季休暇(8/9〜8/17)、GW休暇、特別休暇(慶弔時等)、看護休暇、介護休暇、計画年休日、休暇奨励日 ※有給休暇を取得しやすい環境です
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費相当額支給 家族手当:配偶者5,000円、子ども:1人につき3,000円 住宅手当:家賃月額の40%(上限月額20,000円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:満3年以上勤務された方に限り支給 <定年> 60歳 再雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■基本的なOJT研修 ■外部研修(申請により受講可能) ■eラーニング(ビジネススキル研修、TOEIC(R)テスト(R)対策等) ■各種資格取得補助制度 <その他補足> ■財形貯蓄 ■産業医制度 ■慶弔金制度 ■永年勤続表彰 ■フレンドシップ制度(会社より活動補助費を支給) ■加賀互助会 ■クリスマスケーキの支給 ■会社による健康診断後の再検査費用の負担 ■各種手当(資格手当、役職手当、出張手当、赴任旅費手当、単身手当)は会社規程に基づき支給 ■育児短時間勤務可(子どもが小学校3年生修了まで) ■女性社員の産育休取得率100%(男性社員も取得実績あり) ■宿泊保養施設の利用
選考について
対象となる方
〜職種未経験歓迎/業種未経験歓迎〜 ■必須条件: ・基本的なExcel操作(簡単な関数式が使用できれば大丈夫です) ・対人スキルをお持ちの方 ■歓迎条件: ・経理や営業事務等の事務経験者
会社概要
会社名
加賀産業株式会社
所在地
愛知県名古屋市昭和区白金1-8-7
事業内容
■事業内容: ・航空宇宙機器用の製品、部品の製造、販売 ・建設産業機械用の製品、部品の製造、販売 ・安全保護帽(ヘルメット)の製造、販売
従業員数
104名
資本金
10百万円
売上高
4,331百万円
平均年齢
43.58歳