【札幌】施工管理◆完全週休2日/土日祝◆資格手当有◆創業130年以上/地元に根付く金属工事・資材卸業株式会社コバヤシ

情報提供元

募集
仕事内容
【創業130年の安定企業/土日祝/年間休日125日前後/転勤なし/賞与実績年3回】 ■業務内容: 建築金物(手すり・ポストなど)の製作・施工に関わる現場管理業務をお任せします。工程・品質・安全・コストを管理し、工事の円滑な進行をサポートします。 ・手摺り、郵便ポスト、館銘板などあらゆる金属製建具の受注から取り付けまでを一貫管理 ・現場における工程・品質・安全・原価の各管理を担当 ・職人、メーカー、図面作成担当者、運送業者との折衝・調整業務 ・スケジュール調整、資材発注・積算・見積作成など ■業務の魅力: ・地図に残る建物を手掛けられる達成感あり ・幅広い金物・建材知識が得られ、成長実感が大きい 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 金属工事部 住所:北海道札幌市西区発寒15条12丁目1-30 勤務地最寄駅:JR線/発寒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,971円〜388,748円 固定残業手当/月:34,029円〜61,252円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回(6月、10月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は4月〜12月の勤務時間/1〜3月は9時〜18時(休憩60分)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期(2025年度予定9日)、年末年始(2025年度予定9日)、GW、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者1万円/月、子1人につき5,000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:中退共 <定年> 60歳 再雇用制度 65歳まで(1年毎自動更新:嘱託扱い) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 ■資格手当(建築士、建築施工管理技士) <その他補足> ■出産・育児支援制度 ■役職手当 ■燃料手当(10月支給、世帯主10万円、準世帯主(一人暮らし)5万円、その他(実家暮らし)3万円をそれぞれ支給) ■資格手当: 建築士(一級8,000円、二級6,000円)、建築施工管理技士(1級6,000円、2級4,000円) 建築士、建築施工管理技士問わず複数持っている場合は金額の高いものが対象。永久的に手当支給。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・施工管理経験 ・普通自動車運転免許 第一種 ■歓迎条件: ・建築士(1級・2級) ・建築施工管理技士(1級・2級) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社コバヤシ
所在地
東京都小平市喜平町1-10-7
事業内容
〜創業60年以上の住宅資材総合商社・家づくりを支える「株式会社コバヤシ」〜 ■事業内容:住宅向けのあらゆる商品を扱う「住生活産業関連商社」です。
従業員数
110名
資本金
80百万円
売上高
8,079百万円
平均年齢
39.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【札幌】施工管理◆完全週休2日/土日祝◆資格手当有◆創業130年以上/地元に根付く金属工事・資材卸業
株式会社コバヤシ