【港区】住宅設計補助(審査・確認申請)※正社員/残業10h程/有給取得率74%/タマホームG在住ビジネス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜港区勤務/確認申請補助業務/お仕事×プライベート両立◎/住宅についての知識が得られる!!/残業ほぼ無し/土日祝休み/有休取得率74%!!/転勤無し/バックオフィスに挑戦できる!〜 ■業務内容: お任せする業務は住宅設計補助業務として、設計の第一歩である設計条件整理としての全国各地の敷地調査・役所調査の成果品チェックを行って頂きます。 ■業務詳細: (1)敷地調査(現況測量)・役所調査(法令調査)成果品チェック 成果品の確認(不備不足及び設計者目線での補足情報の追加等) (2)木造構造計算補助業務 ※ゆくゆくは幅広く住宅設計に携わっていただきます。 ■業務の魅力 また、タマホームグループの強みをいかした家屋調査士ネットワークを活用し、沖縄から北海道までどんなエリアでも対応しますので、建築士として幅広い経験ができます。 ■働き方: ・可能な限り残業しない・希望のタイミングで有給休暇を取得をするように、会社として全面的に奨励しております。 ・入社直後から有給10日を利用でき年末年始・お盆休み・GW等の大型連休も取得しやすく、家族と過ごす時間や趣味、自己啓発などワークライフバランスを実現しやすい環境となっています。 ※産休・育休の取得率および復帰率100% ■キャリアパス: ゆくゆくは幅広く住宅設計に携わっていただきます。 また、働く中で興味を持った業務や、ご自身の能力に適した業務へジョブチェンジも可能です。最大限にご自身の力を発揮できるポジションを会社と相談しながら見極めていき、自身の新たな成長を実感できることも当社の働き方の魅力の一つです。 ■福利厚生: 働き方のみならず、福利厚生も充実しております。 出産お祝い金(第1子20万円、第2子は30万円、第3子は40万円、第4子以上は50万円)や産前産後休暇・育児介護休暇の取得実績もあります。 また、育児における時短勤務制度もあるため働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-29-19 PMO田町IV 3F 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜500,000円 <月給> 300,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・資格保有手当 (1)1級建築士 10,000円/月 (2)2級建築士 5,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間は月平均10時間程度
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・土日祝を中心に月9〜12 日(シフト制) ・有給休暇取得率85% ・平均年間休日取得133.2日 (2023年6月から2024年5月までの実績)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 長期就労頂きたい為、年齢は20歳〜40歳を希望 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> <教育制度・資格補助補足> ・OJTが中心です。 ・資格取得の促進・費用補助を行っています。
選考について
対象となる方
■必須要件: ・住宅の確認申請業務もしくは審査業務の経験をお持ちの方 ※雇用形態は問いません。申請までの補助業務経験者も歓迎です! ■歓迎要件: ・二級建築士以上の資格を保有している方
会社概要
会社名
在住ビジネス株式会社
所在地
東京都港区芝5-29-19 PMO田町IV 3F
事業内容
東証一部上場企業タマホームのグループ企業として2012年に設立されました。ハウスメーカーや建設会社等の住宅関連企業の業務サポート、特に業務範囲が多岐にわたる設計業務の負荷軽減を目的とした敷地調査・役所調査、地盤調査・地盤補強工事、構造設計業務(許容応力度計算・基礎検討補助・耐震等級検討他)等のサポートをクライアント企業に寄り添った内容でご提供しております。また、クライアント企業の経営リスク軽減を目的とした損害保険による仕組みづくりのサポートも行なっております。 住宅等の建築に関連する皆様の業務最適化(Optimize)のお手伝いを通じて、日本の住宅産業発展へ貢献すべくチャレンジしております。
従業員数
47名
資本金
50百万円
売上高
4,719百万円
平均年齢
37.9歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【港区】住宅設計補助(審査・確認申請)※正社員/残業10h程/有給取得率74%/タマホームG
在住ビジネス株式会社