【未経験歓迎】WEBライター(オウンドメディア)★残業20h程度/リモート可/落ち着いたベンチャー◎株式会社Stock

情報提供元

募集
仕事内容
★文章が好きな方歓迎◎未経験からWEBライターとしてキャリアを積める ★自社サービス”Stock”が5年で30万社以上導入と急成長中◎ ★年休120日・土日祝休・残業20h程度・週2リモート可の働きやすさ◎ ■ミッション: 当社開発の情報ストックツール「Stock」は広告宣伝費をほぼかけずに30万社社以上に導入いただきました。 今後より多くの方々に、「Stock」を広めていただく為、WEBライター(オウンドメディア)の増員募集を致します。 ■業務内容 弊社の運営する「オウンドメディア」の運営全般を担当するポジションです。実際に自分自身で手を動かしての記事執筆、自分がメンターを担当する大学生インターンメンバーのマネジメントしていただきます。 【具体的には】 (1)ライティング業務(新規記事執筆・リライト) (2)オウンドメディアチームのメンバー採用・マネジメント (3)「業務効率化ガイド」「ナレッジマネジメントお役立ちガイド」をグロースさせるための、戦略立案・実行・分析 ■スキルアップのイメージ 入社後約3ヶ月間、記事の新規執筆、リライト、インターン生が執筆した記事の添削方法を学んでいただきます。その後、オウンドメディアのプロジェクト運営を行いながら、ご希望に沿って以下のようなキャリア形成が可能です。 ?数値分析や全体計画の立案・実行、社員マネジメント等 ?採用広報をはじめとする社内の広報業務全般 ?社内のマーケティング計画・施策実施 ■組織構成 社員4名+インターン生15名 地道に信頼を築いていくことや社員同士の信頼関係を大切にしており、穏やかで落ち着いた雰囲気の社員が多いです◎ ■サービス(https://www.stock-app.info/) 「Stock」は様々な情報をとても簡単に残せるツールです。ファイル共有は面倒だがチャットだと情報が流れてしまう、といった情報共有に関するよくある悩みを解消しております。 とにかくシンプルに使えることが徹底されており、お客様からも「60代の社員が説明なしに使うことができた」とご感想頂く等、30万社に導入されております。 ■働き方/社風 ・年休120日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ・リモート可能(週2)※入社後は業務キャッチアップのため基本出社 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01-4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):221,026円〜284,177円 固定残業手当/月:70,640円〜90,823円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 89,058円〜114,504円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■早ければ「入社半年後」くらいから、「チームマネジメント」「社内の広報業務・マーケティング業務等」にも関わることができます。そうすると、年収の上限は450万円以上にアップしていきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業20時間程度です。※繁忙期・閑散期平均
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、夏季休暇、出産休暇、育児休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円(実費支給) 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJTが中心となります。 <その他補足> ■リモートワーク可能(週2回・入社半年経過後) ■PC、ディスプレイ(モニタ)、マウス、業務で必要な物品の支給あり ■年に1回の無料の健康診断■ウォーターサーバー有・コーヒー紅茶飲み放題 ■業務中イヤホンOK■書籍代・セミナー費用補助 ■1on1ミーティングの制度あり ■週次全体mtgにて、全社の情報共有の機会あり ■季節ごとに年4回のイベントあり(参加自由) ■ウェルカムランチ制度あり■社員間のランチ交流制度あり ■各種部活動あり■社員紹介制度あり ■年に1回の無料の健康診断
選考について
対象となる方
\業界未経験歓迎・職種未経験歓迎です◎/ ■必須条件: (1)「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」というStockのミッションに共感頂ける方 (2)文章を書くことが好きな方 (3)自分自身でオウンドメディアを運営することに興味がある方
会社概要
会社名
株式会社Stock
所在地
東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01-4F
代表者役職
1986年生まれ、早稲田大学法学部卒。新卒で、野村総合研究所(NRI)に経営コンサルタントとして入社。その後、株式会社リンクライブ(現:株式会社Stock)を設立。2021年に東洋経済「すごいベンチャー100」に選出。
代表者
代表取締役社長 澤村 大輔
事業内容
■事業内容: 情報共有ツール「Stock」の開発・運営を行うスタートアップ企業です。「Stock」は、驚くほど簡単に「チームの情報ストック」と「タスク管理」ができる情報共有ツールで、チームの情報を誰でも簡単に残せるツールです。
従業員数
22名
資本金
1百万円