【銀座】自社サービス開発◆経理AIエージェント「TOKIUM」◆成長サポート充実◎◆フレックス株式会社TOKIUM

情報提供元

募集
仕事内容
【経費精算・請求書〜BPOサービスまで展開している他にはないビジネスモデルを展開するSaaS企業/上場企業250社以上が導入!TVCMで話題の急成長企業】 ■業務内容: ◇AIエージェント実装・開発 ・リーダーの技術的方向性に基づいた具体的な実装作業 ・プロンプト設計の詳細実装とテスト・検証 ・バグ修正・パフォーマンス改善への対応 ◇技術的貢献 ・チーム内での技術課題に対する解決策の提案・実装 ・コードレビュー・品質向上への積極的参加 ・新しい技術・手法の調査・検証 ◇チーム協働 ・リーダー・他メンバーとの円滑なコミュニケーション ・プロジェクト進捗に関する適切な報告・相談 ・チーム内での知識共有・相互支援 ※AIに関するツールは有料版も使い放題(一人当たり上限10万/月) ■期待する役割・成果: 経理業務における効率化において、AIエージェントの開発・実装という目的達成のために「お客様の時を生む」ためのソリューション開発がミッションになります。 以下、具体的な役割です。 ・チームリーダーの設計方針に基づいたAIエージェントの実装・開発 ・プロンプト設計の実装・テスト・改善への積極的な取り組み ・チーム内での技術的な課題解決への貢献 ・継続的な学習による技術スキルの向上 ■開発環境: ・AI Agent開発: Python/JavaScript/TypeScript ・バックエンド: Ruby on Rails/Unicorn/Nginx/PostgreSQL/Redis, Docker/Elasticsearch ・フロントエンド: TypeScript/React/Redux/styled-components/Storybook/Webpack ・インフラ: AWS(EC2/RDS/ElastiCache/S3/ElasticsearchService/Lambda/ElasticBeanstalkなど)/Ansible/Datadog/CircleCI/Engine Yard ・その他主要なツール: GitHub/Slack/JIRA/Notion 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル12F 勤務地最寄駅:各線/各駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):319,000円〜517,666円 固定残業手当/月:98,000円〜149,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円〜666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は、ご経験、能力、前職給与などを考慮し、個別に決定いたします。選考を通じて、記載の金額から上下する可能性があります。 ■昇給: 年2回 ■賞与: 年2回(7月・1月)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:9:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜9:00、15:00〜18:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12/30〜1/3)、慶弔休暇、 入社時特別休暇(3日/入社から6か月以内に使用できます)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円まで会社規定に基づき支給 寮社宅:借り上げ社宅制度(条件あり) 社会保険:・各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) <教育制度・資格補助補足> ■勉強会・カンファレンス参加費補助 ■書籍購入補助制度 <その他補足> ■福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入 ■借り上げ社宅制度(条件あり) ■従業員持株会制度 ■育休・産休制度(取得実績多数) ■ミライエ(子育て支援制度) ■一般定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助 ■部署交流費・社内交流費(ランチ・飲み会等の費用補助) ■部活動制度(任意参加/活動補助あり)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Webアプリケーション開発の実務経験(言語不問) ・API開発、フロントエンド開発の基本的な理解と実装経験 ・Gitを用いたチーム開発経験 ・ChatGPTやClaude等、大規模言語モデルの基本的な理解と活用経験 ・JSON/CSV等のデータ処理経験 ■歓迎条件: ・Python、JavaScript、TypeScript等での開発経験 ・LangChainやOpenAI APIを用いた開発経験 ・AWS、GCP、Azure等クラウド環境での構築・運用経験
会社概要
会社名
株式会社TOKIUM
所在地
東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル12F
代表者
代表取締役 黒﨑 賢一
事業内容
株式会社TOKIUMは、時間革命の実現を目指しています。 時間革命とは、社会の無駄な時間を削減することで、豊かな時間を創り、企業や個人にとって夢やミッションに充てる時間を増やすことを指します。 特に現在は、法人の中でも特にアナログな作業の代表例である、経費精算や支払請求書に着目し、ペーパーレス化や業務効率化を進めています。 私たちは現在の事業を通じて、お客様の「体感寿命」を伸ばし続け、将来的には日本初の「法人の支出管理プラットフォーム」を目指しています。 「サービス内容」支出管理クラウド【TOKIUM】(https://www.keihi.com/)
従業員数
155名
資本金
100百万円
平均年齢
30歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【銀座】自社サービス開発◆経理AIエージェント「TOKIUM」◆成長サポート充実◎◆フレックス
株式会社TOKIUM