10名採用【Webアプリ開発バックエンドエンジニア】 チーム開発×上流◆125休・フレックス・在宅可AMBL株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜フルフレックス・副業可能・リモート中心/AI主軸の急成長企業/売上前年比145%〜 当事業部では、金融・通信・Fintech業界など多様な業界のクライアントに対して、大規模Webシステム開発やPoC、新規サービスの立ち上げ支援を行っています。 担当工程は要件定義〜リリース・運用保守までワンストップ、チーム(ラボ型)での開発が基本です。 ※ご経験・ご志向に応じて、下記のような業務をお任せします: ・Webアプリケーションの設計・開発・テスト・運用保守 ・バックエンド(TypeScript/Java/Python/C#など)の開発 ・クラウドネイティブな構成(AWS/GCPなど)との連携 ・要件定義・顧客折衝(ご希望に応じて) など ■ポジション魅力 ・上流〜運用保守までワンストップ開発で、複数名のチーム体制だから安心して挑戦可能! ・大規模かつ長期/新規開発案件も豊富で、腰を据えて成長できます! ・金融・通信・Fintechなど多様な業界でエンジニア+αの業務知識が自然と身につく環境! ・「フルスタック」「PM」「テックリード」など、目指すキャリアに応じた支援あり ■開発案件例(一例) ・廃止金利に伴う新規システム構築(金融) ・大手通信キャリア向けWeb管理システム開発 ・BtoC向けデータ容量管理アプリケーション 【クラウドネイティブ事業部とは】 金融・証券・Fintech業界を中心に、業務系Webアプリケーションの設計・開発・運用保守をワンストップで担う専門チームです。 ビジネスの根幹を支えるシステム開発に強みを持ち、クライアント業務を深く理解した上で、より本質的な価値提供を行っています。 最近では、クラウドリプレイス/RPAによる自動化/BI・AIの実装など、最新技術を活用した開発ニーズも急増中。技術者としてもワクワクできるフェーズが次々とやってきます。 また、メンバーの約9割がエンジニアという構成のため、技術に対する感度が高く、ナレッジ共有や社内勉強会も活発。 「もっと技術に向き合いたい」「刺激ある仲間と切磋琢磨したい」そんな方にピッタリな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先(東京都内) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円〜425,305円 固定残業手当/月:19,766円〜130,195円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 272,766円〜555,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルに応じ、決定します ▼他各種手当 ■賞与:6・12月 ■給与改定:年2回 ■テレワーク手当(4,000円) ■通信手当(規定あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※部署・プロジェクトによる ※平均残業時間7.8h
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給(入社日付与)夏季(3日有給付与に変更)記念日(1日有給付与に変更)年末年始(12/29~1/3)時間年休制度(1時間単位で有給取可)産休育休(復職率100%)子の看護休暇、介護休暇。慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費精算支給(上限月50,000円まで) 社会保険:関東IT組合健康保険加入 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励金制度(11,000円〜141,000円/1資格につき) <その他補足> ■テレワーク手当(一律4,000円支給) ■資格取得奨励金制度(11,000円〜141,000円/1種につき) ■結婚祝金制度(30,000円+休暇5日付与) ■企業型確定拠出年金制度(選択制) ■交通費支給(実費精算支給) ■社員紹介制度(100,000円〜500,000円) ■副業制度(規定あり) ■通信手当(規定あり) ■フレックス制 ■在宅勤務制度 ■定期健康診断 ■慶弔見舞金制度 ■産休・育休制度(100%復帰) ■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Java/C#/Python/TypeScriptなどのオブジェクト指向言語での開発経験3年以上 ■歓迎条件: ・基本設計、詳細設計などのご経験 ・インフラの知見 ・クラウドの知見 ・後輩指導のご経験
会社概要
会社名
AMBL株式会社
所在地
東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10F
代表者
代表取締役社長 毛利政弘
事業内容
■事業内容: <4つのサービス領域> AMBLは4つの成長領域からお客さまのDX推進を支援しております。各領域単独でのご支援も、それぞれの領域をかけあわせたご支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。 また、各サービスと併せて弊社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。 ・AI(人工知能) ・クラウドネイティブ(システム開発) ・UXデザイン ・マーケティング
従業員数
692名
資本金
50百万円
売上高
2,394百万円
平均年齢
35歳