【恵比寿】経営企画職(M&A)◆土日祝休◆リモート可◆プライム上場・飲食店支援のプラットフォーム運営株式会社シンクロ・フード
情報提供元
募集
仕事内容
<M&Aを通じて事業拡大に貢献くださる新たな経営企画室メンバーの募集> ◇M&A戦略を経営陣と共に立案し、当社の事業拡大・企業価値向上に伴走して頂きます。 ◇具体的には各事業とシナジーのある企業をリストアップし、成約までのアプローチおよび商談を行います。単に数をこなすのではなく、当社の本質的な強みや構造を理解し、案件ごとに戦略立てたアプローチを行えるかどうかが重要です。 ◇入社後は役員直下でM&A仲介会社・金融機関と関係性の構築を進め、ご経験とご実績に応じ、M&A推進の専任者として、裁量をもって活動頂きます。 ■業務詳細 最初は(1)案件ソーシング、(2)案件検討・1次スクリーニングをお任せし、その後は、今までのご経験やスキルに合わせその他業務もお任せしていきます。 (1)案件ソーシング ・M&Aサイト、仲介会社からの案件獲得 (2)案件検討・1次スクリーニング ・業界・企業分析 ・候補先・仲介会社との面談 ・執行役員との議論 ・契約書面作成・締結 (3)社内議論リード ・事業計画、資料作成 ・経営層との議論 ・取締役会への上程 (4)デューデリジェンス ・ビジネスデューデリジェンスの実行 ・専門家とのやりとり・工程管理 (5)PMI実行および統合後の組織管理等 ■入社後のオンボーディング想定期間 ▼入社〜半年ほど 仲介会社、金融機関との関係性構築…M&A仲介会社・証券会社・銀行等、案件を提案してくれる企業との関係性を構築し、当社に紹介される案件数を増加させる。 ▼入社3ヶ月〜1年ほど 事業会社へ直接のソーシング活動…事業戦略を理解の上、当社と事業シナジーのあるサービスや会社をピックアップし、関係性構築や事業提携などを提案。 ▼1年〜3年ほど 実際にM&Aした会社とのPMIや経営企画室での戦略立案等…事業買収やM&Aが成立した場合、その会社との経営統合のサポートを行う。または経営企画室での戦略立案などの実務を実行。 (例) ・対象企業との条件交渉(価格・契約等) ・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行 <中長期的なキャリアステップ> 本人の特性や志向性に合わせて複数をイメージしています。 ◇社内M&Aの責任者 ◇経営企画室における経営戦略側 ◇事業長、事業企画・統括、経営企画など 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ★本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウスワン3階 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 540万円〜740万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,669,200円〜6,399,204円 固定残業手当/月:60,900円〜83,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 450,000円〜616,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はスキル・経験を考慮して決定 ※半期年俸制(半期年俸を6分割し月額給与として支払い) ■昇給:年2回(4月、10月) ■評価:年2回 ■株式報酬制度あり ■在宅勤務手当別途支給:月額5千円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 標準労働時間8h/日
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ・夏季、年末年始休暇 ・慶弔休暇(最大5日付与(配偶者の出産/子の結婚2日付与)、弔事休暇最大10日) ・有給休暇(1時間単位の取得も可) ・ウェルカム休暇(入社〜半年間使える特別休暇5日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限月4万円) 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■次世代研修(オリジナル階層別研修) ■人材開発会議(キャリア形成支援) ■書籍購入費負担(一定額 年間3万円まで会社負担) ■外部研修、資格支援、社内勉強会等 <その他補足> ■出産/育児/介護休暇実績あり ■育児時短制度あり(小学校卒業まで) ■在宅勤務手当(月額5千円) ■転勤サポート手当 ■部門懇親会(四半期1回) ■ウェルカムランチ/GreenBook/社内サークル(フットサル部、日本酒の会、お花部など)/全社総会(2024年度は目黒雅叙園で実施) ※その他、多数あります。
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎> ■必須条件: ・財務会計知識、財務諸表および損益計算書を読める(※簿記2級相当の知識) ・経営層・事業責任者等の補佐として調査・分析業務の実務経験1年以上 ■歓迎条件: ・上場企業での経営企画経験(戦略策定・実行まで) ・M&Aアドバイザーの実務経験 ・起業経験 ・MBA(経営学修士)や中小企業診断士 ・ビジネスレベルの英語力
会社概要
会社名
株式会社シンクロ・フード
所在地
東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウスワン 7F
代表者
代表取締役 藤代 真一
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
【主な事業内容や特徴】 飲食店を出店・運営するためにはただ料理を作り接客をすれば良いわけではありません。 ・物件・内装のデザイン会社探し ・厨房備品の購入 ・仕入先選定 ・求人募集 ・閉店が決まった際の物件の原状回復 ・事業譲渡 ……数え上げればキリがありません。そんなたくさんのやるべき作業も、私たちのサービスを利用することでコストや時間を掛けずに行うことができます。
従業員数
164名
資本金
510百万円
売上高
2,930百万円
平均年齢
32.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【恵比寿】経営企画職(M&A)◆土日祝休◆リモート可◆プライム上場・飲食店支援のプラットフォーム運営
株式会社シンクロ・フード