PHP(Laravel)エンジニア◆東証上場セグエG/フレックス/グループ全体で12期連続増収中ジェイズ・コミュニケーション株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜「自社サービス×インターネット分離×若手中心×最新技術に挑戦できる環境」で社会インフラを支える開発エンジニアを募集します〜 ・国が推奨するセキュリティ領域「インターネット分離」製品を自社開発 ・NEC製品への採用実績あり!自治体・大手企業への導入が進む注力事業です ・若手が活躍するフラットな組織で、新技術の導入にも積極的 ・残業平均20時間程度/Docker・Azure・AWSなどモダンな開発環境 ■企業概要 東証プライム上場・セグエグループの中核事業会社として、海外の最先端セキュリティ製品の取り扱いと自社製品開発を両軸で展開。官公庁・金融・インフラ企業など、セキュリティ事故が許されない領域に対し、最先端のネットワーク・セキュリティソリューションを提供しています。 自社製品「RevoWorksシリーズ」は、インターネット分離というニッチ領域で全国の自治体を中心にシェアを拡大中。NEC製品への採用やOEM展開など、信頼性の高い製品として注目されています。 ■募集背景 新規サービス立ち上げに伴い、アプリケーションエンジニアを募集。自社製品の開発を通じて、社会インフラを支えるやりがいあるポジションです。 ■業務内容 自社開発製品「RevoWorksシリーズ」の開発エンジニアとして、インターネット分離/仮想ブラウザ/仮想デスクトップなどの領域における開発・保守・サポート業務を担当いただきます。 【業務詳細】 ・技術選定 ・詳細設計 ・実装 ・コードレビュー ・テスト ・製品サポート・保守対応 ・顧客要望の製品反映に向けた改善提案 ■働き方・環境 ・若手社員が多く、フラットで意見が通りやすい組織です ・新技術の導入に積極的な文化です ・残業平均20時間程度でメリハリある働き方が可能です ・柔軟性を持ってチャレンジできる新規事業フェーズです ■魅力ポイント ・国が推奨する「インターネット分離」ソリューションを提供しています ・自社開発だからこそ、顧客要望をタイムリーに製品へ反映可能です ・NEC製品への採用実績あり/OEM・アライアンス展開も進行中 ・社内分社化を見据えた注力事業で、成長フェーズに関われます 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社(9F) 住所:東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル9F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 440万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜265,000円 固定残業手当/月:41,260円〜43,660円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,260円〜308,660円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ※前職での賃金及びご経験・スキルを考慮して検討いたします。 ※個人評価に応じて支給される個人業績連動賞与も別途支給 ※条件に基づき家族手当・住宅手当、技術手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※月平均残業時間20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(入社半年経過時点10日) ■特別休暇(慶弔休暇、バースデイ休暇 等)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限30,000円/月) 家族手当:条件に応じる 住宅手当:条件に応じる 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修制度や資格取得支援(推奨資格受験料サポート)、資格取得奨励制度、外部研修受講制度(推奨研修・講座の受験料サポート)、外部研修企業によるセミナー受講など ※実務はOJTで学びます。 <その他補足> 各種福利厚生、持ち株会制度、資格取得奨励制度、福利厚生施設(社外サービス)利用可 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Webアプリケーションの開発経験(言語問わず) ■歓迎条件: ・Laravelを使ったWebアプリケーションの設計、開発 ・インフラの設計、運用(サーバ構築、DBチューニング等) ・Azure/AWSを利用したシステムの設計、構築 ■開発環境: OS:Linux 言語:PHP(Laravel)、JavaScript(jQuery)、HTML/CSS DB:MySQL、PostgreSQL 開発PC:Windows(WSL)
会社概要
会社名
ジェイズ・コミュニケーション株式会社
所在地
東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル8F
代表者
代表取締役社長 愛須 康之
事業内容
■事業内容: (1)情報通信システムに係るシステム・インテグレーション業務 (2)情報セキュリティシステムに係るコンサルティング業務 (3)ネットワークシステム・情報セキュリティシステムの構築 (4)情報通信システム・情報セキュリティ機器の販売及び輸出入 (5)情報通信機器・セキュリティ機器の保守業務 (6)インターネットビジネスインフラのコンサルティング業務および構築 (7)ネットワーク・セキュリティ・ソフトウェアのライセンス販売 (8)上記に付帯関連する一切の業務
従業員数
211名
資本金
237百万円
売上高
10,992百万円
平均年齢
38歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
PHP(Laravel)エンジニア◆東証上場セグエG/フレックス/グループ全体で12期連続増収中
ジェイズ・コミュニケーション株式会社