【原宿/経験者歓迎】住宅リノベーション営業(リーダー候補)◇テレアポ飛び込みなし/年間休日120日株式会社クーマ

情報提供元

募集
仕事内容
〜1案件2名体制で丁寧に向き合う業務スタイル/少数精鋭で裁量大きく動ける環境/お客様の暮らしに寄り添えるオーダーメイドの提案/個人宅への飛び込み・テレアポ等なしで提案活動に集中できます〜 ■業務内容: リフォームを検討されている個人のお客様に対して、工事開始までのデザイン相談やプラン考案〜完成までの伴走をお任せします。 ■具体的には: 以下のような業務が発生します。 ・お客様の要望ヒアリング ・工事開始に向けたサポート ・施工管理担当者との情報共有、連携 ※以前から関わりのある不動産会社等を経由し、リフォームのニーズがあるお客様の紹介を受けているため、個人宅への飛び込み営業などによる開拓は行っていません。 ※社内に施工管理担当も在籍しており、個人顧客への窓口が営業・施工会社等との窓口を施工管理が担当しているイメージで業務分担をしている案件が多いです。 ※入社後はマネージャーの補佐的な業務からお任せし、実際の仕事を見ながら当社の業務に慣れていただきます。 ■やりがいなど: ・当社では、「自分と暮らす」をモットーに、オーダーメイドの空間づくりを大切にしています。共感いただける方のご応募をお待ちしております。 ・お客様とは2~4か月ほどどんなお家を作るのかを打ち合わせします。工事期間はその後2~3か月程度のため、長いお客様では半年以上の付き合いとなり、完成した際の達成感は格別です。 ■組織構成: 社員数6人(うち施工管理職1人)/平均年齢34歳 建設関係のお仕事をしていた社員、他業界で営業をしてきた社員など、いろいろな経験を持つ社員が在籍しています。 少人数な分それぞれの特性や経験を尊重し、最大限輝いていただける環境を目指しています。 ■企業情報 同社は住宅や店舗・商業施設のリノベーションをはじめ、不動産の企画、設計、施工、運営受託、建築設計、インテリアデザインを手掛けています。 お客様一人ひとりのご要望に寄り添い、専任チームがご相談から施工、アフターフォローまで責任を持ってサポートしています。 お金の話や物件探し、設計・プランニングから施工まで、全てをお任せいただけるパートナーとして、理想の住まいや商業空間を実現するお手伝いをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-33-12 ビラ・ビアンカ701 勤務地最寄駅:山手線/原宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,600円〜487,800円 固定残業手当/月:65,400円〜112,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円〜600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。 ■昇給 年1回(成果や業務内容等に応じて) ■賞与 年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間 月平均30時間程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※現場状況により休みが異なる可能性があるため代休制度を取っています。 祝日・GW・夏季(7日以上)・冬季(8日以上)・年末年始・慶弔など 土曜休みや有給休暇についても、早めの申請で社内調整可能
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費:全額支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJTあり <その他補足> ■休日出勤手当 ■服装自由
選考について
対象となる方
■必須条件: ・不動産業界で営業のご経験がある方 ・普通自動車運転免許証(AT限定可)
会社概要
会社名
株式会社クーマ
所在地
東京都渋谷区神宮前2‐33‐12ビラ・ビアンカ 701
事業内容
今、私たちは大きく3つの事業に取り組んでいます。 ▼住宅リノベーション事業 お施主様の理想の暮らしのイメージを丁寧に引き出し、お施主様にとって「家で過ごす時間が最高に豊かになる」住まいをお届けしています。 ▼商業空間リノベーション事業 商業空間の中でも特に、コワーキングスペース、レンタルスペース、ホステル、地域コミュニティスペース等の、新たに生まれている活用方法へのリノベーションを得意としています。 ターゲティング、コンセプトづくり、収支計画など事業開始段階から伴走した空間づくりをしています。 ▼空間開発・運営事業 ◇今回はこの事業に関する求人◇ クーマで空間を開発、Q Livingというスピンアウトした別法人で運営する事業です。 Co-Living(コリビング)という新しい形の住まい方を複数つくり出しています。 東京一人暮らしをアップデートすべく、現代の暮らし方にあった住まい方を生み出していっています。
従業員数
6名
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【原宿/経験者歓迎】住宅リノベーション営業(リーダー候補)◇テレアポ飛び込みなし/年間休日120日
株式会社クーマ