【東京】海外向け代理店営業(管理職候補)◆業界未経験歓迎◆国内シェアトップクラスのマイクロピペット株式会社ニチリョー

情報提供元

募集
仕事内容
■業務概要 海外市場で自社製品をより多く購入していただけるよう、販売代理店への営業活動を行います。ただ受注していただくだけではなく、その地域の市場やニーズがどこにあるのか分析し、効果的な提案を行います。 ■職務詳細 各エリア外資代理店へ、市場動向やニーズに沿った製品/価格変更など、効果的な企画・提案を行います。 地域によってニーズが異なるため、価格調整・顧客との関係構築・アフターフォロー強化などの中から自分自身で課題解決のための営業活動を考え、行動に移しすことができます。 ※【出張】最初はアジアを中心に、慣れてきたら欧州への出張。出張は3ヵ月に1度(年2〜4回)、2〜3週間の出張程度です。 ※将来的には、アメリカの現地所長として駐在し、同社子会社の労務総務管理等も行って頂くことを視野に入れています。 ■製品について 理化学製品とは、大学や研究所などで研究・開発・検査に使用されるものです。その中でも「マイクロピペット」と呼ばれる用具については、国内20%のシェアを誇っています。 ■組織体制: 40代の課長のもとで、チームメンバーとして活動していただきます。現在の営業チームは異業種からの転職者が中心で、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっているので、業界未経験の方でも歓迎です。 穏やかなで協調性を重視する社風です。社内表彰制度も多く、頑張りを称える風土があります。 ■入社後の教育体制 入社後は先輩社員の営業に同行していただき、同社の製品について理解を深めていただきます。 習得後は海外の各エリアの代理店へ、市場動向やニーズに沿った製品/価格変更など、効果的な企画・提案を行います。 ■働き方 同社は「健康経営優良法人2023」に認定された企業であり、従業員の健康と働きやすさを重視しています。フレックスタイム制やリモートワークの導入により、柔軟な働き方が可能です。出張もありますが、過度な負担にならないよう調整が行われます。 ■企業魅力 iPS細胞の開発でノーベル賞を受賞した山中教授も愛用する製品を提供しており、顧客志向を第一に考え製品設計を行う理化学機器メーカーです。常にユーザーの声を元に製品の設計・改良に取り組んでおり、製品設計からアフターサービスまで手厚く行っている数少ない日系メーカーの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区岩本町2-2-4 PMO神田岩本町Ⅱ 4階 勤務地最寄駅:都営新宿線/岩本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 649万円〜730万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,490,000円〜7,300,000円 <月額> 432,666円〜486,666円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年収はあくまでも目安です。前職での年収、ご経験、その他スキル等を考慮して決定します。 ■賞与実績:基本給の3.2か月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:30 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季・年末年始、慶弔休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・中途入社受入研修 ・技能向上研修、通信教育等の自己啓発支援 ※OJT中心に基本業務を習得、専門スキル向上についてはOFF-JTとして外部研修に参加いただきます <その他補足> 中小企業退職金共済・確定拠出型年金・団体福祉保険・会員制福利厚生サービスの適用・自己啓発支援制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ビジネス英語の使用経験がある方(目安:TOEIC(R)テスト700点) ・営業の経験がある方(業界不問) ・リーダー経験がある方 ※将来的に子会社(アメリカ)への出向いただける方(必ず出向があるとは限りません) ■歓迎条件: ・海外営業の経験がある方 <語学力> 歓迎条件:英語中級
会社概要
会社名
株式会社ニチリョー
所在地
埼玉県越谷市大字西方2760-1
事業内容
■事業内容 研究・開発・検査にて使用する理化学機器(分注機器、自動分注システム機器等)を開発・製造・販売
従業員数
68名
資本金
30百万円
売上高
2,292百万円
平均年齢
43歳