PdM(プロダクトマネージャー)/50〜70代中心のキャリア支援◆フレックス/週1リモート株式会社エイジレス
情報提供元
募集
仕事内容
■職務概要: 「年齢によるしがらみをなくす」をコンセプトに、ミドル〜シニア層向けのHR事業を展開している当社において、新規プロダクト「SI業界特化の人材プラットフォーム」の開発のプロダクトマネージャー(PdM)をお任せいたします。 社会課題解決に貢献しながら自分のキャリアを成長させたい方に最適なポジションです。 ■業務詳細 ・プロダクトロードマップの作成 ・2C/2B両面でのプロダクト価値向上の企画提案 ・データ分析を基に課題特定と解決策の実行 ・エンジニア、デザイナーと連携したプロダクト開発の推進 ・ドキュメント整備と定例会議の運用 ■新規プロダクトの概要: 現在開発中のプロダクトは「SI業界特化の人材プラットフォーム」です。IT特化の転職サービスが多い中で、特に「SE/PM/ITコンサル特化」の領域に注目し、競争の少ない市場での圧倒的なサービスを目指しています。 DXのトレンドによりSI業界の需要が急増する中、適切なスキル可視化とマッチングを行うことで、年齢に関係なくスキルで評価されるプラットフォームを構築します。 ■組織構成: CTO、エンジニア、デザイナーとの少数精鋭チームでの仕事です。 現在、新規プロダクトはβ版段階で、今後の成長を共に推進する仲間を募集しています。 ■入社後の流れ: 入社後は、現状のプロダクト理解から始まり、チームメンバーと連携しながらプロダクトの価値を高めるためのロードマップ作成、具体的な企画提案を行っていただきます。データに基づく課題解決とプロダクト開発の推進が求められます。 ■働く環境: ・フレックスタイム制(コアタイム10:00〜13:00) ・リモート勤務が可能(週1回) ・高スペックPCの支給 ・ChatGPT使い放題 ■企業魅力: ・YoY300%成長中、新規プロダクトへの積極投資 ・少数精鋭のプロフェッショナルチームと共に働ける ・社会課題解決に貢献できるやりがいのある仕事 ・SO付与制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 新本社 住所:東京都品川区西五反田八丁目9番5号 FORECAST五反田WEST10階 勤務地最寄駅:山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):438,350円〜657,530円 固定残業手当/月:133,650円〜200,470円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 572,000円〜858,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です ■40時間超過分については別途支給 ■賞与:年2回(4月/10月) ・原則最低保障:各回月給0.5ヶ月分 ・標準支給目安:平均的な成果で各回月給1.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜13:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、13:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・1ヵ月単位のフレックスタイム制・標準労働時間:1日8時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休暇:夏季休暇3日、年末年始休暇(12月30日~1月3日)、年次有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:■上限月額50,000円 社会保険:■社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■特別休暇 ■育児休業 ■産前、産後休業 ■介護、看護休業 ■書籍購入支援 ■週に1日のリモートワーク(水曜日) ※ ■定期健診 ■ChatGPT有料版、全社利用 ■シャッフルランチ(月1回、他部署メンバーとのランチ交流) ■絆支援(3か月に1回、他部署との食事会) ■プレミアムフライデー(月末金曜日は15時から社内での飲食会)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・1つのWebプロダクトに2年以上関わった経験 ・エンジニア、デザイナーのディレクション経験 ・課題解決を行える論理的思考力 ■歓迎条件: ・人材業界での実務経験、興味関心 ・ITコンサル/SIer業界への知見 ・エンジニアリング、UI/UXへの関心と知見 ・要件定義の経験 ・KPI策定や分析の経験
会社概要
会社名
株式会社エイジレス
所在地
東京都東京都目黒区目黒一丁目6番17号Daiwa 目黒スクエア 14階 FORECAST五反田WEST10F
代表者役職
1992年生まれ。慶應義塾大学卒業。監査法人やベンチャーCFO、フリーランスを経て、2017年に株式会社マイネット(一部上場)に入社し、27歳で常勤取締役に就任。2021年10月に、株式会社エイジレスを設立する。
代表者
代表取締役 小出 孝雄
事業内容
ミドルシニア層に対して人材関連サービスを展開 1. フリーランス向け案件マッチング事業 2. 人材紹介事業 3. ミドルシニア向けキャリアコーチング事業 4. メディア事業
従業員数
45名
資本金
1億1689万3746円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
PdM(プロダクトマネージャー)/50〜70代中心のキャリア支援◆フレックス/週1リモート
株式会社エイジレス