【名古屋市西区】<事務>省エネに関する補助金申請◆年休122日◆土日祝休◆プライム市場上場グループ三和電材株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜電気設備資材の総合卸売商社/プライム市場上場グループ/これまでのご経験を活かし、自由度高く裁量を持って働きたい方へ〜 ■業務内容: ・国や省庁、自治体からの空調設備に関する補助金の提案や申請代行をお任せします。 入社後は補助金に関する情報収集や申請業務、また営業所への支援業務など幅広く行っていただき業務に慣れていただきます。 ■業務詳細: ・空調設備を中心とした省エネ機器の補助金申請。 ・CO2削減のための設備導入・更新を検討されているお客様(工場・ビルの創設など)に向けて導入提案するための資料作成などしていただきます。 ・情報収集:補助金に関するルールや制度、最新情報の収集 \魅力化ポイント/ ・残業時間はほとんどございません ・年間休日120日以上 ・人事制度改定により一人ひとりの実績、頑張りに基づいて評価、また退職金制度なども充実 ■当社について: プライム市場上場のコンドーテック社100%子会社の中部地区を地盤とする電気設備資材の総合卸売商社です。 「三和」の由来は、「お得意先様、仕入先様、三和電材の三者の融和」であり、今後ますます強固にして参ります。時代のニーズをとらえる「提案力」、全国12営業拠点150余名のプロ集団による「営業力」、多種多様な電設商材を取扱う「商品力」。これらを更に磨き上げ、既存のシステムにとらわれることなく、質の高い商品とサービスをご提供させていただきます。 創業来、高い利益率を維持し、毎年予算達成、人事給与退職金制度なども充実し、明るく活気に満ちた社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区坂井戸町180 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 毎年4月 ■賞与 年2回(6月・12月) ■報奨金制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・残業はほとんどありません。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■土曜日は年5回程度の出社あり(会社カレンダーに準ずる) ■休暇:年末年始休暇、GW、夏季休暇 ■有給休暇:取得平均10.4日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 *社用車通勤可 家族手当:配偶者10,000円 子供1人3,000円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:3年以上 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励金 ■メーカー研修 <その他補足> ■社用携帯貸与 ■社用車 ■ジャンパー ■持株会 ■育児介護休暇制度 ■同好会(フットサル、ソフトボール、バスケットボール) ■リクリエーション費用
選考について
対象となる方
■必須条件: ・自治体への補助金申請業務のご経験がある方 ■歓迎条件: ・省エネ設備に関する補助金申請のご経験がある方 ・補助金関連の知識・経験を活かして、社会貢献度の高い提案に携わりたい方
会社概要
会社名
三和電材株式会社
所在地
愛知県名古屋市西区坂井戸町180
事業内容
■業務概要:電気設備資材卸業 ■業務詳細: 当社は中部地区を地盤とする電気設備資材卸専門商社です。取扱商品はビス1本からエレベーターまでと幅広く、お取引会社様のニーズにお応えしております。 営業所は中部地区を中心に、名古屋市内、西三河・知多地区、岐阜、大阪に合計13拠点あり、各営業所は5名から10名程度で構成され、若手中心に元気一杯で営業に専念しています。
従業員数
152名
資本金
284百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋市西区】<事務>省エネに関する補助金申請◆年休122日◆土日祝休◆プライム市場上場グループ
三和電材株式会社