募集
仕事内容
〜グローバルニッチ製造メーカー/未経験でも将来的に海外での活躍チャンスあり/入社後の教育充実〜 ■概要: 自動車の製造に用いられる抵抗溶接機を製造、販売する当社にて、製品の営業活動、および機器の補修・メンテナンスをお任せします。 ■業務詳細: ・自動車関連の取引先企業への深耕営業 ・機器の補修、メンテナンス業務 ※1名あたり10〜20社程度を担当していただきます。 ※緊急対応以外では泊まりの出張はございません。 ■営業スタイル: 既存のお取引先様への深耕営業がメインで、お客様は完成車メーカーやサプライヤーの生産技術、購買、開発、保全などです。営業としての目標はございますが、ノルマはございません。 ■入社後のステップ: (1)入社後2か月〜半年 当社製品について学んでいただくため、本社(山梨)の製造部門または設計部門にて、製品の組立工程や設計業務に携わり、営業に必要となる知識を習得していただきます。 (2)その後 既存取引先への営業活動をスタートし、しばらくは先輩に同行しながらトークなど営業技術を学んでいただきます。 ■働き方: 当社は少数精鋭の体制となっているため、将来的な転勤の可能性がございます。ただし、個々の事情や希望への配慮は致しますのでご安心ください。 ■評価制度: 当社の評価制度は、業績と面談にて設定された目標達成度の2軸で行います。 これらの評価に基づき、昇進および昇級が決定されます。 ※人事考課:年1回(年度末) ※面談:年3回 ■組織風土: チームで協力し合いながら、各メンバーが自己成長を目指す環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 1967年の創業以来、主に自動車製造で使用される抵抗溶接機を製造しています。国内にはわずか4社しかないスポット溶接ガンの設計・製造・販売メーカーであり、ニッチな市場で確固たる地位を築いています。現在では多くの自動車メーカーの製造ラインに導入され、業界内で高いシェアを獲得し日本における自動車産業を支える存在となりました。また、アジア・アメリカを中心とした海外展開も進めており、世界の自動車生産現場で活躍しています。また、「地域未来牽引企業」や「やまなし産業大賞」などの受賞歴もあり、その取り組みは高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:山梨県中巨摩郡昭和町築地新居1648-5 釜無工業団地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 252万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜300,000円 <月給> 180,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験等を考慮し、給与額を決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ※完全週休二日制は2025年6月より適用されます。 ※GW、夏季、年末年始、有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数:3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■研修あり <その他補足> ■営業手当・食事手当支給(営業職着任後。実習・見習い期間は対象外) ■社員食堂(給食費補助あり) ■契約保養施設 ■財形貯蓄 ■制服支給
選考について
対象となる方
<営業未経験歓迎・第二新卒歓迎> ■必須条件:以下いずれかに該当する方 ・機械系の学校を卒業されている方 ・メーカーでの営業経験をお持ちの方 ・製造業に携わり図面を見た上で寸法や形状理解ができる方 ■歓迎条件: ・ものづくりや設計の経験がある方
会社概要
会社名
株式会社電溶工業
所在地
山梨県中巨摩郡昭和町築地新居1648-5 釜無工業団地内
事業内容
■企業概要: 当社は、自動車メーカー向けスポット溶接機(スポット溶接ロボット) の設計・製造販売を行うメーカーです。近年、エコカーの普及により、軽量素材やハイテン材などを使用した、自動車の軽量化が進んでおります。それら軽量化技術に対応するための、ロボットガンやトランス付きウエルディングガンなどの最先端技術の提供を行っております。
従業員数
105名
資本金
40百万円
平均年齢
43歳