【九州または東京】技術職(2026/4/1入社) ※応募締切10/1◇原則年1回の経験者採用九州電力株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇原則年1回の中途採用がオープン(2026/4/1入社)/実務経験をお持ちの方へ/電力インフラを支える技術系職種◇◆ ■業務内容: 変電所や送電線、配電線などの電力輸送設備、火力発電設備、電力保安通信設備、社内ITシステムに関わる長期計画・設計・保守・運用業務などの技術系職種の募集となります。下記の予定配属部門での募集となりますので、応募の際に希望配属部門をお知らせください。 ※ご希望に沿って選考しますが最終的なお約束が出来ません。予めご了承をお願いします。 [配属部門] ・電子通信部門:電力の安定供給に必要な「電力保安用ネットワーク」、経営活動に必要な「一般業務用通信ネットワーク」の構築・保守・運用や、DX推進、ドローンサービス等「社外向けICTサービス」の提供を行います。 ・システム企画部門:社員が各業務で使う様々なシステムの構築・運用を行います。 ・火力部門:石炭・液化天然ガス(LNG)を燃料とした火力発電所の運転・管理や機器の保守、電源の低・脱炭素化を見据えた新規発電所の建設、既存発電所のリプレース(更新・改良)に関する業務を行います。 ・原子力部門:運転管理、設備管理、水質管理等を通じて、原子力発電所の安全・安定運転の継続を行います。 ・土木・建築部門:発電所、変電所、事業所等の設備形成、保全を中心とした業務を行います。 ・配電部門:電柱・電線・スマートメーターなどお客さまに最も身近な配電設備の建設・保守管理・運用を行います。 ・電力輸送部門:送配電業務に関して、変電所、送電線、内燃力発電所の計画・建設・運用・保全などを行います。 ※詳細な業務は当社採用HPの部門紹介をご覧ください(https://www.kyuden.co.jp/recruit/field/) ■選考スケジュール エントリー期限は10/1(水)としており、以降の選考スケジュールは下記となります。 (面接はすべてオンラインで実施します) (1)書類選考・基礎能力検査受検 (2)1次面接(10/25(土)) (3)最終面接(11/8(土)) (4)合格通知(11月下旬頃を予定) (5)入社日(2026/4/1) ※入社時期について希望がある場合は、別途ご相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 九州管内の各営業所 住所:福岡県(北九州/福岡地区)、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京支社 住所:東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビルヂング北館7階 勤務地最寄駅:京浜東北線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜450,000円 <月給> 200,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)、昇進:能力主義に基づく昇進管理 ※モデル年収(前年度実績に基づいて算出(時間外20時間程度/月 想定、賞与込み、扶養手当、その他手当含まず)): ・33歳・主任クラス 年収:650〜700 万円程度 ・41歳・副長クラス 年収:950〜1,000 万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※想定残業時間は20〜30h/月前後です(個人差・繁閑によります)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 土、日、国民の祝日、年末年始、リフレッシュ休日(年間5日間の連続休)、アニバーサリー休日(年間1日)、有給休暇、夏期休暇、その他特定事由(結婚、子の看護など)による特別休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養1人目18,000円、2人目以降6,000円 住宅手当:19,000〜41,000円間で支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職一時金及び年金制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 各階層で必要とされる意識や知識・能力を身に付ける階層別研修や、通信教育支援 など <その他補足> ・財形貯蓄制度 ・各種貸付金制度 ・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) ・育児・介護支援制度 など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・既卒3年以上で社会人経験をお持ちの方 ・上記職務内容に関するなんらかご経験がある方
会社概要
会社名
九州電力株式会社
所在地
福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-82
上場市場名
プライム
事業内容
当社は「ずっと先まで、明るくしたい。」という思いを実現するため、これまで挑戦してきました。電力の長期安定供給は、創業以来変わらない当社の使命です。しかし、いまやその事業領域は電気事業に留まらず、都市開発やICTサービスなど、様々な角度からお客さまに豊かで快適な暮らしをお届けするべく、挑戦を続けています。
従業員数
12,281名
資本金
23,730百万円
売上高
2,131,799百万円
平均年齢
43.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【九州または東京】技術職(2026/4/1入社) ※応募締切10/1◇原則年1回の経験者採用
九州電力株式会社