【兵庫】生産技術(管理職候補)◆「わさビーフ」等スナック菓子の製造設備/年休126日/住宅手当有山芳製菓株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜設備投資やライン刷新などキャリアアップ可◎/年間1億円規模の新規での投資を予定/設備設計や投資判断にも関われる、少数精鋭の裁量ある環境/マイカー通勤可〜 ■採用背景: 「わさビーフ」を代表とするお菓子メーカーである当社。現在、契約獲得に伴い売上好調で生産量が増加しており、安定的な製造体制を維持・強化するため、生産設備の整備を担う生産技術職を増員にて募集をいたします。 ■業務内容: 生産設備の安定稼働を支える保全業務から、将来的な設備投資やライン構築の計画策定まで、幅広くお任せします。日々のルーチン業務だけでなく、設備投資やライン刷新といった中長期視点での取り組みも担っていただくため、キャリアアップ・スキルアップの機会も豊富です。 【具体的には】 ・生産設備(大型調理設備、搬送装置、制御装置、ポンプ、計量機、包装機など)の定期点検、修繕、改善対応 ・工場インフラ設備(排水処理設備など)の維持管理 ・日常トラブルへの初期対応および修繕業務の計画、実行 ・年次設備保全スケジュールの作成と実行管理 ・安全性・効率性向上を目的とした現場改善提案の立案、実施 【中長期的な業務】 ・設備投資計画の策定・予算管理(2023年度実績1億5,000万円。これからも年間1億円規模の新規での投資を予定) ・新規生産ラインの企画・立ち上げに関する企画〜導入・評価 ・内製設備の設計および外部設備の導入検討(社内製造要件に基づいた仕様検討) ・経営層と連携した設備戦略の構築 【このポジションの魅力】 ・設備設計や投資判断にも関われる、少数精鋭の裁量ある環境です。 ・内製・外製を組み合わせた柔軟な設備対応が可能。 ・将来的には設備責任者として、工場の中核を担うポジションへとステップアップ可 ■入社後の流れ:これまでのご経験や適性をふまえ、得意な領域からお任せします。管理職候補として、ご活躍いただくことを期待しております。 ■組織構成: 生産技術は2名在籍(50代)しています。業務にて明確決まった分担はないため、得意分野からお任せしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 関西工場 住所:兵庫県朝来市伊由市場528-1 勤務地最寄駅:JR播但線/青倉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円〜410,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 340,000円〜440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢やそれまでの経験により変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・11月) ■その他固定給:住宅手当 独身者15,000円/月 世帯主30,000/月 ■児童手当あり:5,000円/月(中学生まで) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00〜17:00 15:00〜0:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■所定労働時間8時間(休憩60分)のシフト制(8:00-24:00の間で8時間)
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ※週休2日のシフト制(平日1日休み+土日1日休みが多いです) ※増員することで、各社員が休暇をより取りやすく負担を減らせるよう計画しております。 ■夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、看護・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(原則26,000円まで)※規定に基づく 家族手当:1人当たり月5,000円※中学生まで 住宅手当:世帯主30,000円、独身15,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上の方/再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 再雇用程度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 研修費用補助制度あり(原則1人年1回) 資格受験費用補助あり(条件あり) <その他補足> ■役付手当 ■資格手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・生産技術職として2〜3名のマネジメント経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・食品業界でのご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
山芳製菓株式会社
所在地
東京都板橋区常盤台1-52-3 第一永新ビル4F
事業内容
■事業内容: 同社は、「わさビーフ(わさびとビーフの組み合わせた味)」をはじめとした、顧客を「笑顔」にするポテトチップス・スナック菓子を製造する会社です。塩味などのいわゆるノーマルな味ではなく、「これまでにない味」を追求し、たくさんのファンを生み出してきました。自社製品だけではなく、大手コンビニやスーパーなどのプライベートブランドの菓子製造も請け負い、安定・成長を続けています。
従業員数
180名
資本金
54百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【兵庫】生産技術(管理職候補)◆「わさビーフ」等スナック菓子の製造設備/年休126日/住宅手当有
山芳製菓株式会社