募集
仕事内容
1. スマート倉庫管理システムプロジェクトを担当し、プロジェクト調査、業務ブループリント設計、機能要件書の作成、システム設定、データ準備、ユーザートレーニング、本稼働サポートなどを行い、プロジェクトが期限と品質を満たして完了するように確保する。 2. プロジェクト実施中において、クライアントと良好かつ効果的なコミュニケーションを行い、プロジェクト実施がスムーズに進展するように推進する。 3. 納品過程で他部署の同僚と効果的なコミュニケーションを築き、仕事の進展を効果的に推進する。 4. プロジェクト進行中の経験を総括し、プロジェクトに基づく社内トレーニング文書と業界プロジェクト共有文書を作成し、自発的にプロジェクトチーム内の社内トレーニングや開発経験交流に参加し、会社の実施メソッド論を充実させる。 5. 日常の実施業務の総括と進捗報告を行う。 6. 継続的な学習を行い、新しい技術、新しい方法、新しいツールを学び、それらを日常の仕事において共有し、応用する。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町3-1-5 スミトー神田岩本町ビル7F 勤務地最寄駅:都営新宿線/岩本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜600,000円 <月給> 300,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 無し
選考について
対象となる方
1. WMSシステムの機能と実施メソッド論を精通し、少なくとも1つの主流のWMS製品の実施、構築、コンサルティングなどの面での経験を持っていること。 2. 物流・サプライチェーンのうち、電子商取引、小売、服装、医薬、製造業、3PLなどの1つまたは複数の業界における豊富な経験、業界経験を上手に総括できること。 3. 3年以上のWMSプロジェクト納品経験を持ち、5つ以上の中大型WMSプロジェクトを率いたり参加したりして成功させた者が優先される。 4. 優れた日本語と中国語の言語能力を持つこと。
会社概要
会社名
Quicktron Japan株式会社
所在地
東京都千代田区岩本町3-1-5 スミトー神田岩本町ビル7F
事業内容
■事業内容: 世界トップシェアであり中国の最有力リーディングカンパニーQuicktron 社の自律分散型 AI ロボット「Quicktron(クイックトロン)」を日本市場にて展開 自律分散型 AI ロボット導入及び安定化・改善コンサルティングサービスの提供
従業員数
12名
資本金
100百万円