【大阪または東京】全支店監督者/3支店の営業社員マネジメント・売上管理など◆家賃保証サービスを展開興和アシスト株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【ニーズが高まる家賃保証サービスを展開/全支店の監督ポジション/土日祝休み/定時退社が根付いた環境/平均取得日数14日(取得率86.7%)/平均勤続7年】 ■業務内容: 全支店(大阪、東京、徳島)の監督者として、各支店長と連携して、営業社員のとりまとめや売上管理などをご担当いただきます。その他、状況に応じて、主要な取引先などへの営業や訪問を行っていただくこともあります。 ■各支店について: <大阪支店> 支店長(30代男性)をはじめ、20〜30代の若いメンバーが中心です。 ※営業5名(男性4名、女性1名)、サポート事務1名(40代女性)、テレアポ4名(派遣)の体制で営業活動を行っています。 <東京支社> 営業は支社長(40代男性)と一般社員3名(男性1名、女性2名)の合計4名で構成されています。サポート事務1名(30代女性)と、他職種で後2名所属していて、合計7名の支社です。年齢層は20代〜60代と幅広いですが、20代〜30代がメイン層です。 <四国支社> 営業は支社長(40代男性)と一般社員1名(30代女性)の合計2名です。サポート事務1名(40代女性)と他職種3名の合計6名の支社です。 ■当社の特徴: 当社は2005年の設立以来、賃貸物件等の契約者が、万が一家賃を滞納された場合に当社が一旦家賃を立て替えてお支払いし契約者と家主の信頼関係を守っている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 東京支社 住所:東京都中央区日本橋3丁目14番5号 祥ビル2F 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支店 住所: 大阪府大阪市中央区瓦町1丁目4番8号 瓦町恒和ビル4F 勤務地最寄駅:堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,278,400円〜5,824,000円 その他固定手当/月:122,972円〜155,430円 <月額> 428,572円〜571,430円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 ※一律固定手当は、役職手当(100,000円)と地域手当(20,000円)+調整給です。 ※管理監督者のため残業代無 ※年俸制:賞与分含んだ14分割支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月末や繁忙期は残業することもあります。月平均で約1時間です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 誕生日休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(月4万円まで) 家族手当:※子供1人につき:月5,000円(規定あり) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(対象資格の受験費用などを会社が負担) <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金制度 ■個人型確定拠出年金(iDeCo) ■企業型確定拠出年金(規定あり) ■定期健康診断、インフルエンザ予防接種 ■出産・育児支援制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・不動産または家賃保証に関する営業経験 ・管理職、マネジメント経験
会社概要
会社名
興和アシスト株式会社
所在地
大阪府
事業内容
賃貸住宅や家賃債務保証に関わる業務を行う同社。大阪に本社があり、その他東京や四国(徳島)に支社をかまえている。「地域社会への貢献」を社訓としており、入居者様、家主様、不動産会社様との信頼関係を大切にしながら、業界の活性化を担う企業として日々業務を行っている。 ■不動産売買仲介
従業員数
43名
資本金
96百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【大阪または東京】全支店監督者/3支店の営業社員マネジメント・売上管理など◆家賃保証サービスを展開
興和アシスト株式会社