【墨田/第二新卒歓迎】 補償コンサル入札・契約/官公庁案件中心で事業の安定性◎株式会社四門

情報提供元

募集
仕事内容
官公庁等向け営業系総合職【入札・契約・請求に関わる事務手続き及び渉外業務】 ■募集概要:官公庁や建設業界での事務手続きや営業経験者歓迎/主に官公庁(国土交通省など)との取引中心で事業安定/内勤業務80%、外勤業務20%/月残業20時間以内/土日祝日休み:年休120日/家族手当等の福利厚生充実/中途入社多数 ■業務内容:当社の補償コンサルタント事業を支える営業管理を担う当部署は官公庁に対する入札から契約、業務着手完了に至るまでの作業・手続きを数多くこなしております。(案件公告情報収集・入札参加申請・技術提案書提出・設計金額積算・入札契約及び業務着手書類の作成等) 今回の募集におきましては、段階を踏んだOJTを中心に作業経験を積んで頂き、包括的に業務を担って頂きたいと思っております。 ■業務について 当業務におきましては、文章の読込や金額の計算、各書類の作成工程管理や提出期限の厳守などの迅速かつ正確で丁寧な作業と、各受注先の手順や様式に沿った手続きを行う臨機応変な対応の両方のバランスを持った方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 隅田リバーサイドテクニカルセンター 住所:東京都墨田区堤通1-19-9 リバーサイド隅田16階 勤務地最寄駅:東武スカイツリー線/東向島駅、曳舟駅または押上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜250,000円 <月給> 220,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■現年収を考慮して設定いたします。 ■諸手当含む平均初任月収280,000円※2018年度実績 ■前職の経験や能力を考慮の上、決定、優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業は月20時間以内
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 法定休日、祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、ゴールデンウイーク ※プロジェクトによって多少変更になる場合がございます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養配偶者手当(月1万円) 住宅手当:住宅手当(月1万7000円) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:そくりょう&デザイン企業年金基金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■出張手当有り ■役職手当有り ■各種資格手当(一例) ・測量士・・・月1万円 ・測量士補・・・月3000円 ・補償業務管理士・・・月1万円〜 ※全8部門全て取得した場合は月々3万7000円程度支給
選考について
対象となる方
■必須条件 以下すべてのご経験をお持ちの方 ・なにかしらの入札に関わったご経験 ・Word/Excel(一般的な関数使用) ■歓迎条件 ・官公庁向け営業経験 ・営業事務経験 保有資格・最終学歴・語学力・語学詳細・年齢・年齢補足:不問
会社概要
会社名
株式会社四門
所在地
東京都千代田区神田三崎町2-4-1 TUG-Iビル
事業内容
■事業内容: (1)不動産デューデリジェンス (2)補償コンサルタント (3)開発・測量・登記 (4)環境・土壌汚染 (5)設計・構造調査(耐震診断) (6)文化材調査
従業員数
223名
資本金
30百万円
売上高
2,968百万円
平均年齢
43歳