【富士宮市/転勤無】設備の保守・点検(マネージャー)◆東和薬品G/年間休日120日/幅広い世代活躍グリーンカプス製薬株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜東証プライム上場の東和薬品株式会社グループ/健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)認定/高薬理活性医薬品の対応を強みに成長中〜 ■採用背景: CDMO(医薬品受託製造開発機関)として、委託元の期待に応え、さらなる事業成長を見込むため、アメリカ・EU など海外市場への医薬品輸出を可能 とするため、海外査察(アメリカ・EU)対応可能な準備を進めております。 そのため、海外査察に向けた体制構築のため、設備管理・生産の電気・水・空調などの管理に詳しい人材(マネージャー)を募集いたします。 ■業務内容: 工務部において、以下の業務をご担当いただきます ・医薬品製造工場における生産設備・ユーティリティ設備の維持管理(保守・点検・修繕) ・設備の不具合・故障時のトラブルシューティングおよび復旧対応 ・新規設備導入に伴う工事計画・施工管理・立ち上げ支援 ・省エネルギー施策の立案・実行 ・GMP および EHS(環境・健康・安全)に関する設備面での対応 ・海外査察(FDA、EMA 等)に対応するための設備管理体制の構築・改善 ・新工場建設プロジェクトとの情報交換・対応の連携 ■組織構成: 工務部の構成 人数:5 名(男性 5 名・10 代〜70 代) ■現場の雰囲気: ◇2020年に設立され、工場・設備が新しい環境で従事いただけます。 ◇空調管理もしっかりとされていて、気持ちよく働ける環境が整っております。 ■中途入社者の社員の入社の決め手: 少数精鋭だからこそ様々な魅力があります。2016年設立、40名程度の新しい企業だからこそ、一から組織作りやルール作りなど固まっていない中で様々なチャレンジができる環境です。また医薬品など、 GMP関連する部分など様々な知識、経験を活用できます。 ■当社について: ジェネリック医薬品のリーディングカンパニーである大手薬品会社のグループ企業として、2016年に誕生しました。「飲みやすく」、 「扱いやすく」 といった医薬品に対する患者様の細かいニーズに応えた製品を製造するために設立いたしました。今後は、主に医薬品メーカーの受託を受け、医療現場に医薬品を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市山宮2201-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 630万円〜835万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円〜557,000円 <月給> 420,000円〜557,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/3.00ヶ月分(前年実績) ■昇格:年1回(1,000円〜4,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> フレックスタイム制をトライアルで導入中のため、月の所定時間を達していれば勤務時間の調整も可能
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇 土日祝日休み(祝日は週内で振替あり) 土日、長期連休時に工事の計画・実施実績あり(休日出勤時は代休付与あり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:中小企業退職金共済、中小企業主掛金納付制度 <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <教育制度・資格補助補足> OJTなどを通じてスキルアップができる環境です <その他補足> ■マイカー通勤可・自転車通勤可 ■確定拠出年金制度への加入あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・医薬品の製造業における設備保全・工務業務の実務経験(3 年以上) ・GMP に関する基礎知識 ・設備図面(配管図、電気図等)の読解の経験 ・社内外関係者との円滑なコミュニケーション能力 ・基本的な PC スキル(Excel、Word、メール等)
会社概要
会社名
グリーンカプス製薬株式会社
所在地
静岡県富士宮市山宮2201-2
事業内容
■事業内容: ソフトカプセル製造 ■ソフトカプセルの概要: ソフトカプセル技術は、医薬品や健康食品など、長年にわたり健康産業に貢献しており、溶解が可能な成分であれば早期に製品化ができる、製品の有効成分の均一性の保証が容易、酸素などからの優れた保護機能、成分の封じ込め機能など、他の形状の製品とは異なる特徴を持ちます。同社は、ソフトカプセルの特徴を活かし、健康産業に関わるメーカー、医療従事者、ユーザーの課題・不安を軽減し、健康産業の発展と人々の健康に貢献するために設立しました。
従業員数
42名
資本金
90百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【富士宮市/転勤無】設備の保守・点検(マネージャー)◆東和薬品G/年間休日120日/幅広い世代活躍
グリーンカプス製薬株式会社