【リモートメイン(週4在宅可)】デジタルマーケティング◆年休125日◆データ分析が得意な方歓迎株式会社フラッグ

情報提供元

募集
仕事内容
【マーケティングプランナー・データアナリスト/年間休日125日・土日祝休み/副業OK/ハイブリッドワーク推奨のため、出社の頻度は1週間に1回程度です/服装自由で働きやすさ抜群】 ■魅力: ★大手映画配給・配信会社を中心とした新作映画やドラマ、大手有名企業に対するマーケティングデータ分析 ★各種データを活用したデータマーケティング推進 ★映画業界をDXするシネマDXプロジェクト推進 ★在宅ワークも推進しており、残業時間も20hほどと働きやすい環境です ■業務内容: 大手映画配給・興行会社と連携し、映画館の鑑賞データや顧客属性を活用したデジタル広告・マーケティング施策(シネマDXプロジェクト)の企画・運用を行います。 ・映画館来場者データをもとにしたターゲティング広告のプランニング・実施 ・各種プラットフォームでの広告展開、効果分析、レポーティング ・新規サービスやDX支援の企画・提案 マーケティングリサーチの実行と分析: エンタメにおける幅広いデータと市場状況を元に、新作映画やドラマ、エンタメにおけるプロモーションのために分析を行います ■仕事のやりがい: 自分が関わったプロジェクトが映画業界全体のDX推進や新たなマーケティング手法の確立につながります。 ■当社について: 当社では下記の事業を展開しており、デジタルマーケティングに関するさまざまなソリューションを提供してきたスタッフが一丸となり、クライアントの課題を解決します。 ・デジタルプロモーション:SNS、Web広告、オンラインPR ・クリエイティブソリューション:映像/Web制作、ライブ配信 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東1-29-3 渋谷ブリッジ6F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 378万円〜546万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜390,000円 <月給> 270,000円〜390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※当社規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年2回(5月・11月) ■賞与:年2回(7月・1月※昨年度実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※裁量労働制またはフレックスタイム制(コアタイム・フレキシブルタイム無の実働8時間休憩60分)を適用
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇、産前産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇、慶弔休暇、子育て休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■社内留学制度 ■書籍購入・セミナー参加費用補助 <その他補足> ■時間外手当(深夜・休日) ■役職手当 ■服装自由(私服勤務OK) ■リモートワーク手当 ■オフィス内禁煙 ■副業OK
選考について
対象となる方
■必須条件: ・事業会社/広告代理店問わず、デジタルマーケティング企画立案〜実行経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・最新のデジタル広告のプランニング、運用経験(Google、Facebook、X(旧twitter)等) ・マーケティング領域のITソリューション、アドテクノロジーに関する基礎知識 ・マーケティングに関するデータを読み解く力 ┗アクセスログ、デジタル広告トラッキングデータ ┗顧客データデータ ┗マーケティングリサーチ
会社概要
会社名
株式会社フラッグ
所在地
東京都渋谷区東1-29-3 渋谷ブリッジ6F
事業内容
■事業内容: 同社では下記の事業を展開しており、デジタルマーケティングに関するさまざまなソリューションを提供してきたスタッフが一丸となり、クライアントの課題を解決します。 【デジタルプロモーション】SNS ・Web広告・オンラインPR 【クリエイティブソリューション】映像・Web制作・インタラクティブコンテンツ・ライブ配信 【IPコンテンツ】映画配給/宣伝・教育事業 ※ニューシネマワークショップ・コンテンツビジネス開発
従業員数
246名
資本金
24百万円
平均年齢
33.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモートメイン(週4在宅可)】デジタルマーケティング◆年休125日◆データ分析が得意な方歓迎
株式会社フラッグ