【在宅勤務週3日可】人事労務スタッフ/デロイトグループ全体◆実働7h/フルフレックス/大規模業務デロイト トーマツ グループ合同会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜業界BIG4であるデロイトトーマツグループ全体の労務業務全般をお任せ/オペレーションだけでなく制度面にも携われる〜 ●「所定労働7h×在宅勤務×明瞭な評価制度」で長期就業が可能 ●グループのミドル、バックオフィス業務を集約したグループの中核企業 ●人事労務としての専門性が磨ける ■業務概要 デロイトグループにおける給与計算業務、社会保険業務、労務管理業務(勤怠管理や休復職・時短適用の手続き)、規程改訂のサポート等のいずれかに関与いただきます。適性を見て配属を決定します。 また、これらの付随する業務の取り纏めを行い、業務の標準化・効率化活動にも参加いただきます。 ■アピールポイント ・スキル・経験を活かせる: 前職によるスキルや経験を活かしつつ、オペレーション全体の運用や制度面にも関わることで、会社の経営根幹に関わる制度・運用に一気通貫で経験を積むことが可能です。 ・組織運営・管理に関与: シェアードサービス会社の組織運営・管理に関わることができ、広範な知識と経験を得ることができます。 ■キャリアパス デロイトグループの人事関連業務の幅広いキャリアパスとして、労務管理業務、給与関連業務、社会保険業務、勤怠管理業務を中心に、そこから派生する業務改革をリードし実践していくことで、HRオペレーション領域における幅広い知識・スキルや経験、オペレーションにとどまらない企画推進力を得ることが可能です。 ■働き方 ・フレックス(コアタイム無) ・所定労働時間:7時間/日 ・想定出社頻度:週2日 ・深夜早朝メール送信配慮:原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない ・マイタイム制:第三金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務と向き合える時間帯として確保 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 丸の内二重橋ビルディングまたは新東京ビル 住所:東京都千代田区丸の内3-2-3または東京都千代田区丸の内3-3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 510万円〜780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,550円〜502,760円 <月給> 331,550円〜502,760円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業代(30時間/月分)と変動賞与(標準評価の場合)を含めたものです ※月収は残業代(30時間/月分)、業務手当を含めたものです ※上記の残業代、変動賞与はあくまで想定であり、これを保証するものではありません ■昇格:年1回(8月)※能力査定の上決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間30h程/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12月29日から1月4日まで)、慶弔休暇、生理休暇、看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・選抜型トレーニング ・階層別トレーニング ・ソフトスキルトレーニング ・自己学習補助 <その他補足> ■企業年金基金 ■総合福祉団体定期保険 ■財形貯蓄制度 ■定期健康診断 等
選考について
対象となる方
■必須条件: 企業における、3年以上の人事労務経験(労務管理、給与計算業務、社会保険業務、勤怠管理業務のいずれか) ■歓迎要件 ・自発的な他部署などの関係者との調整や折衝経験 ・MS-Word:Wordの基本操作、ビジネス文書の作成、表を含む文書の作成 ・MS-Excel:Excelの基本操作簡易な表の作成、入力、、集計、計算するための関数、又はピボットテーブルなどの使用経験
会社概要
会社名
デロイト トーマツ グループ合同会社
所在地
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル
事業内容
■事業内容: デロイト トーマツ グループ内各法人に対するコーポレート機能業務の提供
従業員数
1,888名
資本金
100百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【在宅勤務週3日可】人事労務スタッフ/デロイトグループ全体◆実働7h/フルフレックス/大規模業務
デロイト トーマツ グループ合同会社