【横浜】調味料の企画営業◆あなたのアイデアで人気店の味を作る/JTグループの安定基盤◆土日祝休み富士食品工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜JTグループの安定事業/世界レベルのエキス調味料メーカー/大手取引先多数/中華調味料・ラーメンスープなど豊富な商品ラインナップ/年休126日〜 ■業務内容 JTグループの安定した基盤を活かし、国内外の工場で加工原料、業務用調味料、酵母関連素材などを開発・製造・販売している当社にて、業務用調味料や加工原料を組み合わせたオリジナル商品の提案営業を担当していただきます。 あなたのアイデアを活かした企画商品を提案し、それが実際に街中で見かけることができたときは、非常に面白くやりがいのある職種です。 ※既存顧客へのフォローが主な業務です。 ■配属先情報 本社各営業部(国内の外食向け営業、または加工食品会社向け営業) ※ご希望やご経験、適性に合わせて配属先を決定いたします。 ■魅力 ◇同業他社に比べて商品ラインナップが豊富であり、様々なお客様のニーズに応え、あなたのアイデアを形にすることが可能です。 ◇昨今家庭用食品の需要が増え、さらにJTグループの安定した基盤があり、福利厚生も充実しています。直近の離職率は1割程度で、長期的に働ける環境が整っています。 ◇プライベートを充実させつつ、仕事にやりがいを持っていただくために、月の残業時間は約20時間程度とし、メリハリのある働き方を推奨しています。 ■当社について ◇1958年に設立されたスープ、調味料、加工食品、業務用食品の製造・販売を行う食品メーカーです。 ◇1952年には、国産初の『固形コンソメスープ』や『麺用粉末スープ』『オイスターソース』などを開発し、食のパイオニアとして新しい『おいしさ』を提案してきました。 ◇現在は、JTグループの食品事業を担う企業として、独自技術を活用した『高核酸酵母エキス』など、和洋中を問わず幅広く使用できる高付加価値商品の開発・生産に取り組んでいます。 ◇1982年にFuji Foods Inc(米国)を設立し、2002年に富士食品工業(蘇州)有限公司(中国)を設立しました。現地で独自のネットワークを形成し、富士食品工業グループ全体の生産力と販売力を高めています。さらに、アジアを中心とした海外市場にも積極的に進出し、共同開発や技術援助などを通じて海外の食マーケットの発展に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区大豆戸町 勤務地最寄駅:東急東横線/大倉山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 418万円〜555万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,500円〜302,500円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 246,500円〜317,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:3.5〜4ヶ月分(標準評価) ■その他固定手当:営業外勤手当10,000円、事業所手当5,000円(昼食代の補助) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月残業時間:約18時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季2日、年末年始6日、創立記念日1日 【有給休暇備考】 入社月により入社時に5日または10日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(一部従業員利用可) ■研修支援制度(一部従業員利用可) <その他補足> ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■時短制度(一部従業員利用可) ■自転車通勤可(一部従業員利用可) ■出産・育児支援制度 ■継続雇用制度(再雇用) ■社員食堂・食事補助
選考について
対象となる方
■必須条件: いずれかのご経験をお持ちの方 ・食品業界のご経験 ・顧客折衝のご経験 ※店舗での調理経験者や、商品企画等のご経験がある方でも歓迎です!
会社概要
会社名
富士食品工業株式会社
所在地
群馬県邑楽郡板倉町大字板倉3418-8
事業内容
■会社概要 ・当社は、もやしとカット野菜の製造・販売を行う食品メーカーです。2015年に増設した群馬県板倉町の本社工場を起点に、日光工場、栃木工場でもやしを生産したり、自社農場で生産を行うほか、ミネラル農法によって育てられた野菜を契約農家から仕入れ加工したりと、美味しい野菜にこだわり、提供しております。 ・主な製品は、分福もやし、黒まめもやし、大豆もやし、日光の名水(ミネラルウォーター)、各種カット野菜等です。
従業員数
371名
資本金
30百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜】調味料の企画営業◆あなたのアイデアで人気店の味を作る/JTグループの安定基盤◆土日祝休み
富士食品工業株式会社