【東京/在宅可】ITエンジニア◆完全未経験から挑戦可能◎言語の基礎から開発・保守まで身に着けられる◎株式会社カイテクノロジー

情報提供元

募集
仕事内容
<第二新卒大歓迎/新卒合同研修を受け、プログラミングの基礎、エンジニアの基礎から学べる◎チーム単位で動くため、孤立せず相談しやすい環境◎離職率低/自社ソフト開発にも携われる> ■仕事内容: 入社後は技術部門に配属となります。 開発エンジニア、インフラエンジニアとしてプロジェクトに加わり経験を積んでいただきます 新入社員研修後、希望や適性により3つの分野のいずれかに配属となります。 ・自社パッケージソフト「献ダテマン」の開発運用保守、カスタマイズ ・受託開発 ・SES/派遣(システム開発、インフラ構築など) 年間休日も125日、在宅も利用可能で働きやすい環境です◎ ■研修制度: 新卒の方と合同で受講できる研修の為、基礎から学ぶことが可能です。 ※9月入社、12月入社、4月入社限定 ・内定者懇親会、内定者研修やe-ラーニングを実施します。 入社前に弊社で働くイメージを掴む機会にしていただければと思います ・新入社員研修 適性や希望により、開発コースまたはインフラコースに分かれて実施します。 2か月間で、ビジネスマナー研修と、IT基礎技術、プログラミングもしくはインフラ研修を行います。 ※6月からは各部署にてOJT研修を行います。 ・フォローアップ研修 入社半年後に行う研修では、現状を整理し、自身が何を求めているのか、会社が何を求めているのかを考え、セミナーやワークショップを通じて目標設定のポイントを学びます。 <案件例> ・鉄道会社の券売機システム及び精算機システム ・仮想基盤および仮想マシンの設計・構築・リプレイス案件などに参画していただきます。 ・金融業界の仮想基盤およびアプリ仮想化の設計・構築・リプレイス案件 ・自動運転システム開発・8K映像の技術を活用した開発 ■魅力: 充実した研修制度、ITエンジニアの豊富なキャリアパス 自己啓発援助制度や資格取得支援制度(お祝い金あり)があります。外部講習も受講可能です。 また、自由にe-ラーニングの受講が可能となっておりますので、積極的にスキルアップを目指せる環境があります。 また、フルスタックエンジニアとしての活躍を目指すことも可能で、PMPLへの挑戦だけでなくアプリからインフラや異なる領域への挑戦も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区内藤町87 大木戸庁舎6F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線・銀座線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 294万円〜339万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜240,000円 <月給> 210,000円〜240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:有 (1分単位で全額支給) ■賞与実績:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※平均残業時間17.2時間 ※常駐先により勤務形態が異なる可能性あり
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 特別休日3日、年末年始休暇 年次有給休暇:入社3ヶ月経過後5〜10日付与(入社月により異なる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円 寮社宅:支給条件あり(現住所から通勤が困難な場合 要相談) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得時の報奨金支給あり ・資格取得時の受験料や参考書、セミナー費用などの補助あり 50,000円/年 ※最近も社員数名がMCP資格やOracle Master資格を取得しています。 <その他補足> ・確定拠出年金制度 ・従業員持株会 ・表彰制度(永年勤続表彰等) ・資格取得報償金、自己啓発支援制度 ・残業代(1分単位で全額支給) ・深夜割増手当 ・休日手当
選考について
対象となる方
■必須条件: <業界未経験・職種未経験歓迎> ・IT技術職に関する何かしらの自己研鑽をされている方(独学の方も歓迎です。) ・学校などIT関連の技術(プログラミング)を学んだ経験がある方 ■歓迎条件: ・職業訓練等でプログラミング言語を学んだ方 ・ITスクールを卒業された方、卒業見込みの方
会社概要
会社名
株式会社カイテクノロジー
所在地
東京都新宿区内藤町87 大木戸庁舎6F
代表者
代表取締役社長 CEO 勝屋 嘉恭
上場市場名
その他地方市場
事業内容
■事業内容: 以下の事業を展開しております。 (1)システム開発事業部 ・システムインテグレーションサービス ・構築サービス ・中小企業向けトータルソリューション (2)TAS/パッケージ販売事業部 ・給食・栄養管理パッケージソフトの開発、販売、サポート ・ソフトご利用環境構築 ・オーダリング、電子カルテ等他システムとの連携 ・運用、技術コンサルタント ・栄養士業務支援(データ入力代行、データ設定など) (3)ソフトウェア事業部 ・システムインテグレーションサービス ・企業向けトータルソリューション
従業員数
360名
資本金
28百万円
平均年齢
36.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/在宅可】ITエンジニア◆完全未経験から挑戦可能◎言語の基礎から開発・保守まで身に着けられる◎
株式会社カイテクノロジー