【名古屋/一部リモート可】経理◆IPOを目指す/大型資金調達済/物流課題を解決/幅広い世代活躍◇株式会社オプティマインド

情報提供元

募集
仕事内容
〜一部リモートワークOK/物流大手など200社に導入/物流課題を解決する自社SaaS/大型資金調達も完了しIPOを目指す企業〜 ■募集背景: 新型コロナの影響で、EC需要拡大に拍車がかかり、人手不足による「物流クライシス」が起きるなか、最終配送拠点からエンドユーザーへ商品を届ける「ラストワンマイル配送」の最適化、物流業界全体のDX推進が求められています。そのような背景から、当社のプロダクトは口コミを通じて毎月多くの問い合わせをいただいており、2019年1月のプロダクトリリースから、現在に至るまで導入企業様は累計200社を超えました。 ◎組織が成長する中で正確にかつ迅速に経営数値を把握できる体制を構築することは非常に重要です。その上で、経理は非常に重要な領域です。経理業務の高度化を主導していただく経理スペシャリストを募集します。これまでの経験に応じて、リーダーをお任せすることもあります。 ■業務内容: <月次決算関係> ・日常的な仕訳起票/承認 ・売上、請求書管理 ・支払管理 ・立替経費精算 ・固定資産管理 ・経過勘定管理 ・経費分析 <年度決算(単体)> ・決算整理仕訳の入力 ・計算書類等の作成 ・定時株主総会の準備 ・税務申告書の確認 <経理ルールや社内規程の策定と運用> ・立替経費のルール ・社内規程の作成 ■当社の紹介: 【物流の未来を、「最適化技術」で変革する。】 ◎当社は、最先端のアルゴリズムと独自のデータ活用を強みに、物流ラストワンマイルの最適化を通じて、サプライチェーン全体の進化に挑むスタートアップです。 ◎ソリューションとして当社はAI×最適化アルゴリズムによる、 輸配送最適化SaaS「Loogia(ルージア)」などを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル9F 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円〜505,000円 固定残業手当/月:66,000円〜177,570円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,000円〜682,570円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■標準労働時間 1日8時間 ■コアタイム有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土・日・祝日 年次有給休暇、慶弔休暇、夏季・年末年始休暇 特別休暇、産休・育休 等 ※有給休暇は入社初月から1時間単位で取得可能(理由不問)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限40,000円 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 年間10万円の成長支援金制度(スキルアップ支援金制度)あり。 個人のスキルアップ・キャリアアップに関して一人当たり10万円まで支給されます(金額は社内規程による) <その他補足> ・服装自由 ・愛知県移住支援企業対象 ・引越費用全額負担(弊社規程による) ・スキルアップ予算10万円(金額は社内規程による) ・部活制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・簿記2級以上の会計知識 ・文書作成や他チームとの調整や情報共有などの基本ビジネススキル ・指示を待つのではなく主体的に行動し、業務を推進していきたい方 ・これまでのやり方に囚われず、効率的かつ効果的な方法を模索していきたいマインドをお持ちの方 ■歓迎条件: ・簿記1級、税理士資格(簿記や財務に関する科目合格者含む)をお持ちの方 ・公認会計士試験受験経験 ・ITを使った業務効率化に取り組んでいきたい方
会社概要
会社名
株式会社オプティマインド
所在地
愛知県名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル9F
代表者
代表取締役社長 松下 健
事業内容
■事業内容: AIクラウド・プラットフォームサービス事業、最適化コンサルティング・R&D事業 ■事業の特徴: 組合せ最適化、機械学習などの技術を用いて、「どの車両が、どの訪問先を、どの順に回ると最適か」という配送ルート最適化の領域を中心に事業を展開しています。
従業員数
56名
資本金
100百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋/一部リモート可】経理◆IPOを目指す/大型資金調達済/物流課題を解決/幅広い世代活躍◇
株式会社オプティマインド