<AI×アバター|カスタマーサクセス>70件以上の特許と高い技術|19億円資金調達◎年収600万〜AVITA株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【社会課題を解決する生成AIやアバターサービスを提供するスタートアップ企業/シリーズAラウンドで13.7億円調達済み◎/テクノロジーを活用した新しい働き方を推進】 ◆私たちについて AVITA株式会社は、アバターと生成AIを活用したサービス開発を行うスタートアップです。主力サービスには、アバター接客「AVACOM」やロープレ支援「アバトレ」があり、企業の業務効率化や人材活用を支援。アバターによって人間の可能性を拡張し、仮想化された実世界で多様な自分を表現できる社会の実現を目指しています。 ◆実績 マツコロイドを手がけた大阪大学の石黒浩教授が代表を務め、70件以上の特許と高い技術力をもとにサイバーエージェント、ローソン、サントリー、TOPPANなど大手企業との大型プロジェクトを進めております。2024年8月にシリーズAの資金調達が完了し、シードと合計で【18.9億円】を調達いたしました。 ◆募集背景 お客様のビジネスを深く理解し、テクノロジーを活用した最適なサポートを提供することで、顧客満足度を高め、継続的なサービス利用と売上拡大に貢献できるカスタマーサクセスリーダーを募集することになりました。 ◆業務内容 カスタマーサクセス(受注後の導入サポート、アップセル/クロスセル)など -クライアント企業の業務プロセスでの課題の把握 -課題に対する、ソリューションとしてのAVITA サービスの提供・導入 -オンボーディング -サポートを通じてのクライアント企業の満足度の向上と、ご利用と売上の拡大 ??提供サービスについて ・AVACOM:アバターや生成AIなどのAI技術によって接客を効率化するオンライン接客サービスです。マルチプラットフォームに対応しており、AIの活用やリモート接客(遠隔接客)により、WEBサイト上でのオンライン接客による売上・契約増加や、問い合わせ効率の向上、店舗や受付の無人化・省人化、人手不足の解消に貢献します。 ・アバトレ 「アバトレ」はアバターAIロープレ支援サービスです。営業トーク、カスタマーサクセス対応、部下との対話などをレベルアップさせ、営業研修、新人研修、マネジメント研修等のコミュニケーション研修に最適です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区下目黒1-8-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円〜874,000円 <月給> 410,000円〜874,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 社会保険:社会保険制度完備 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> スキルアップ制度 <その他補足> ・スキルアップ支援
選考について
対象となる方
■【必須スキル・経験】 カスタマーサクセス、または営業経験 2年以上 ■【歓迎スキル・経験】 チームマネジメント経験ITコンサルでの実務経験やソリューション営業の経験 エンプラへの商談や協業の経験 AIやアバターなど最先端のテクノロジーへの興味関心(現時点で詳しい必要はありません)
会社概要
会社名
AVITA株式会社
所在地
東京都品川区西五反田1-25-1
事業内容
■事業内容: リモート接客サービス「AVACOM(アバコム)」の開発・運営/アバターワーカー派遣/アバター制作/AIインタラクティブサイネージの開発・運営/アバターを活用した新規事業開発
従業員数
45名
資本金
1百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
<AI×アバター|カスタマーサクセス>70件以上の特許と高い技術|19億円資金調達◎年収600万〜
AVITA株式会社