【丸の内】三菱電機グループクラウド基盤の企画・構築・運用担当/オンプレミス環境のクラウド移行◇在宅可三菱電機株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
※本求人は三菱電機株式会社へ入社後、25年4月1日付設立の「三菱電機デジタルイノベーション株式会社」へ在籍出向することが前提となります。 出向先:三菱電機デジタルイノベーション株式会社 事業内容:DX・ITリソースを結集し、スケールメリットを活かした人財獲得と成長投資による技術力の強化、ITサービスの拡充を図りなど ■業務内容 経験、能力、希望を総合的に勘案して、担当いただく職務内容・比重を決定します。 ・三菱電機グループ内オンプレミス環境のクラウド移行アセスメント及び移行支援 ・三菱電機グループクラウドのサービス企画・設計・構築・運用 ■具体的な内容 経験、能力、希望を総合的に勘案して、担当いただく職務内容・比重を決定します。 1)三菱電機グループ内オンプレミス環境のクラウド移行アセスメント及び移行支援 ・全国の各事業拠点と連携し、クラウド移行の全体戦略・方針策定および現状システム調査の実施 ・システム間依存関係分析、サーバ負荷状況評価などの技術的調査と移行計画立案 ・現状分析レポートやコスト削減効果の定量的評価資料の作成 ・実際の移行作業における技術支援・指導 ・移行後のシステムモダナイゼーション戦略立案(マネージド活用、コンテナ化、サーバレス化等) 2)三菱電機グループクラウドのサービス企画・設計・構築・運用 ・三菱電機グループ標準のセキュリティポリシーを適用したパブリッククラウド基盤の構築・運用 ・マルチアカウント環境の最適設計と実装(AWS Organizations, Control Tower活用) ・セキュリティとアジリティを両立させた次世代セキュリティ設計 ・社内ネットワークとの安全かつ高速な接続基盤の刷新 ・自動化を前提とした運用設計と実装 ■使用言語、環境、ツール、資格等 【環境】 AWS、Azure プライベートクラウド環境(Vmware) ハイブリッドクラウド環境(オンプレミスとAWSの連携) マルチアカウント環境 【資格・知識】 AWS、Azure認定資格 クラウドアーキテクチャ設計知識 クラウドセキュリティ関連知識 システム運用経験 複数拠点・部門との連携・調整能力 技術支援・教育能力 コスト分析・TCO評価能力 ドキュメンテーション能力 変更の範囲:業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜500,000円 <月給> 270,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキル等に基づき、当社規定により決定します。 ※詳細は選考を通じてお伝えします。 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間:月平均10時間/繁忙期40時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■休日:GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■有給休暇:入社日により日数変動(次年度より20〜25日) ■特別休暇:2〜4日(30歳、40歳、50歳到達年) ■産休・育休制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子供(22歳未満)14000円/配偶者9000円 住宅手当:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応有 寮社宅:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応有 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金前払制度選択可、確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、職能別研修 、国際化研修、技術研修 資格取得支援 等 <その他補足> ■各種手当:扶養手当、昼食(工場給食)補助など ■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など
選考について
対象となる方
■必須条件:以下のすべての条件を満たす方 ・IT/システム関連のエンジニアとして5年以上の開発・運用実務経験がある方 ・AWS Certified Cloud Practitioner 以上の資格をお持ちの方 ・自律的に業務を推進できる方 ・関係者と円滑なコミュニケーションを取りながら協働できる方
会社概要
会社名
三菱電機株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
事業内容
■事業内容: エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電などあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売を行っています。
従業員数
35,136名
資本金
175,820百万円
売上高
5,003,694百万円