【横浜】調達/契約(車載機器向けの機構部品領域)◆世界シェアTOP級の車室空間事業/年休133日パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社(パナソニックホールディングス)

情報提供元

募集
仕事内容
【最新技術・コックピットHPC統合化に強み/パナソニックブランドを生かした車載事業/環境問題の解決などに貢献する持続可能なモビリティ社会を創造】 車載機器に使用される機構部品のソーシング、価格契約業務、競争力向上に向けた活動の推進(課題抽出、交渉戦略の立案、価格交渉など)をご担当いただきます。交渉戦略の立案と戦略に基づき交渉を推進(資料作成含む)し、開発・製品情報を収集〜チーム内へ共有し将来の発注戦略に反映させていきます。 ■具体的な業務例: ・部品業界動向、メーカー動向(経営戦略・事業方針・技術革新・販売戦略など)に関する情報収集、分析 ・交渉戦略の立案(発注先の選定方針策定、交渉ストーリーの立案など) ・新規メーカーのソーシング(グローバル)と社内関連部門(設計・QA・製造部門)への提案 ・ソーシング活動の推進(価格決定や諸条件の交渉、最適契約スキームの構築) ・競争力向上活動の推進(あるべき価格・課題抽出、交渉レバーの策定、価格交渉の実施、VE提案の導入推進) ■組織ミッション: ●機構部品契約部 ・最先端技術で新たなユーザー価値を提供することはもちろん、環境貢献と事業成長の両立を目指す ・幅広い商品群を提供するとともに、全ての領域においてより環境負荷の少ない商品・技術の開発で、地球環境の保護に貢献する ・事業・環境から求められることを"自ら考え、アクション"、日々成長し続ける強い集団となる、個人のスキルアップと活動の総和としてのアウトプットの最大化を図る ・事業継続を可能とするメーカー・部品選定、合理化推進により事業経営への貢献する ●金属部品契約課・化成部品契約課 ・車載機器に使用される機構部品(プレス、樹脂成形、ダイカスト、光学系部品など)の外部情報(シーズ)と内部情報(ニーズ)を収集する ・品質・コスト・デリバリー・技術・視点で最適なメーカーを選定、部品の提案、契約することで、事業収支の改善や確保に貢献する ■職場の雰囲気: ・横浜拠点で24名が在籍しています。25年4月の組織変更に伴いメンバー全員が同じ方向を向いて前向きに業務に取り組んでいます ・在宅勤務も可能な職場環境で、柔軟な働き方を推奨しており、1on1の推進など、上司と部下とのコミュニケーションも活発に実施されています 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4261 勤務地最寄駅:JR横浜線/鴨居駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,000円〜670,000円 <月給> 327,000円〜670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数133日 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、長期節目休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 家族手当:条件該当者のみ対象 住宅手当:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給 寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金制度 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 【国内】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修、各種社外研修 等 【海外】海外トレーニー制度(選抜制) 、eチャレンジ制度(社内公募異動制度 <その他補足> ■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ■確定拠出年金、社員研修制度、社宅・社員寮、カフェテリアプラン、保養所、再雇用制度、持株制度、財形貯蓄制度、医療施設 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・機構部品に対する新規メーカーのソーシング、価格契約・原価低減に関する経験 <語学力> 必要条件:英語中級
会社概要
会社名
パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社(パナソニックホールディングス)
所在地
神奈川県横浜市都筑区池辺町4261
事業内容
〜2022年4月1日パナソニックホールディングス株式会社の発足とともに設立 ※2021年3月までの組織:パナソニック株式会社 オートモーティブ社〜 当社は、一人ひとりのお客様に寄り添い、新しい価値を提供し続けることで、モビリティ社会の大変革に貢献します。これまで培ってきたノウハウを結集し、クルマでの移動をより楽しく充実した時間にする提案や、安全運転を支援するシステム、環境車に最適な車載システムやソリューションを提供してまいります。
従業員数
5,000名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜】調達/契約(車載機器向けの機構部品領域)◆世界シェアTOP級の車室空間事業/年休133日
パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社(パナソニックホールディングス)