【大阪】EUC開発エンジニア◆大学職員ユーザー向け/教育業界のDX化を推進/フレックス/リモート可日本システム技術株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜プライム上場/大学向け総合パッケージシステム「GAKUENシリーズ」の開発・販売/大学の発展を支え日本社会の持続的な成長に貢献〜 ■業務内容: 当社が開発・提供する総合パッケージシステム【GAKUEN】における、大学職員ユーザー向けのEUC(End-User Computing)開発業務を担当していただきます。 ■具体的には: ◎顧客ニーズに応じたカスタマイズ開発 ・大学ごとの業務要件に応じた帳票・画面の開発 ・要望ヒアリング〜設計・開発・テスト・導入まで一貫して対応 ・Microsoft Excel、Access、VBA、SQLなどを用いたツール開発 ◎GAKUEN標準機能の拡張 ・ユーザーの利便性向上を目的とした機能追加・拡張 ・他システム連携のためのインタフェース開発(CSV、Web APIなど) ◎業務効率化・品質向上への貢献 ・よくあるカスタマイズのテンプレート化や再利用性の高いモジュールの開発 ・チーム内での技術ナレッジ共有・標準化活動 ■サービス魅力: 大学向けトータルソリューションシステムとして「423校」への導入実績がある国内トップクラスシェアのプロダクトとして、多くの導入校様からの信頼とノウハウを得てきました。そんな私たちならではのソリューションを提案・実現していただけます。(※導入実績校数には短期大学、専門学校、高等専門学校も含みます) ■開発環境: ・言語:Java/JavaScript/VB,C# など ・フレームワーク:JSF(Java Server Faces) ・OS:Windows/Linux ・DBPostgreSQL/DB2/Oracle ・その他ツール:Eclipse、NetBeans、RAD(Rational Application Developer)、SVF(X-Designer) ■技術への研究開発投資: GAKUENでは独自に技術研究室を設立し、新技術を活用した研究開発に取組んでいます。現在のプロダクトや技術の枠に収まらず、より良い教育の実現に向けて、常に新しい挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー29階 勤務地最寄駅:地下鉄線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 518万円〜671万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円〜378,000円 固定残業手当/月:35,157円〜46,950円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 318,157円〜424,950円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※毎週水曜日はノー残業デーです
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※上記年間休日に加え夏季休暇5日あり(7月〜10月の間で自由に取得可能) ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社日に付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:こども手当として月12,000円/人を支給 住宅手当:月10,000円/住民票上世帯主の場合(東京地区) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:3年以上勤務で支給 <定年> 60歳 65歳までの定年再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修、プロジェクト管理研修、リーダーシップ研修、メンタルヘルス研修、eラーニング ■通信教育受講料補助、情報処理資格・ベンダー資格の資格取得奨励金制度(最大20万円)など <その他補足> ■時短勤務制度 ■従業員持株会 ■服装自由 ■各種保養所あり ■契約スポーツ施設利用可
選考について
対象となる方
■必須条件:パッケージ製品開発の経験は不問です ・Javaの実務経験 ・データベースの実務経験 ■歓迎条件: ・PL経験または、上流〜下流工程全体の経験 ・大学業界もしくは教育業界の経験、業務知識
会社概要
会社名
日本システム技術株式会社
所在地
大阪府大阪市北区中之島2-3-18
代表者
代表取締役社長 平林 武昭
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
【事業領域】(連結子会社含む) 1. DX&SI事業 2. パッケージ事業 3. 医療ビッグデータ事業 4. グローバル事業
従業員数
1,050名
資本金
1,535百万円
売上高
23,519百万円
平均年齢
36.2歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】EUC開発エンジニア◆大学職員ユーザー向け/教育業界のDX化を推進/フレックス/リモート可
日本システム技術株式会社