【新宿/週3在宅】給与・社保◆医療法人のBPO部門/正社員/残業ほぼなし/時短勤務可/年休120日ヘルスケアアクセラレーター株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【社労士事務所・アウトソーシング会社から事業会社に行きたい方歓迎/残業ほぼなし、週3在宅・フルリモートで働き方◎】 ■業務概要: グループ法人全体のバックオフィス業務を一手に担うBPO部門にて、労務・給与関連の実務をご担当いただきます。 社労士1名、人事労務担当1名の方がいる組織となります。 メインミッションとして、グループ法人の労務・給与関連の体系を整えていくことをお任せいたします。 ■業務内容詳細: ◇タイムカード・勤怠データの集計業務 ◇給与・賞与計算および関連資料の作成 ◇社会保険・労働保険に関する手続き(算定基礎届、月額変更届、年度更新 等) ◇入退社に伴う各種保険手続き、雇用契約関連の書類作成 ◇社会保険労務士との連携・提出書類の取りまとめ ◇グループ法人への労務関連問い合わせ対応・書類管理 ◇その他、労務・総務に関するバックオフィス業務全般 ■身につくスキル・キャリアパス スキル:労務知識全般・多種多様の法人の労務の実務経験 キャリアパス:労務部門のマネージャー ■働き方 入社後、業務を覚えていただくまでは週5日出社となりますが、業務に慣れていただいた後は週2〜3日での在宅勤務が可能です。 残業は繁忙期で15時間程度の運用となっており、基本的にほぼ残業無しです。 フレックス勤務・時短勤務も可能なため、ワークライフバランスを整えながら、業務にチャレンジすることが可能です。 ■当社について: 日本の医療・介護業界の発展のため、元々は単体の医療法人を事業承継(グループ化)し、これまで単体では成しえなかった経営の効率化を図る事業会社です。2020年に病院経営支援・運営事業に参入、わずか5年ほどでグループ売上300億円まで拡大している急成長ベンチャー。少数精鋭で圧倒的な成長環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区港南1-9-36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新宿オフィス 住所:東京都新宿区西新宿6丁目5-1 新宿アイランドタワー7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 330万円〜360万円 <賃金形態> 月給制 固定残業30時間分が給与に含まれますが、基本は定時内でご勤務いただきます。 <賃金内訳> 月額(基本給):203,326円〜223,658円 固定残業手当/月:46,674円〜51,342円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 ・ありがとう手当(300,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※時短勤務は相談可能(9時〜17時等)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年間休日:120日程度 年末年始休暇(法定通り)/リフレッシュ休暇(年度3日間)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・DC制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・社会保険・給与計算業務の実務経験 ※社労士事務所、アウトソーシング会社の方歓迎! <必要資格> 歓迎条件:社会保険労務士
会社概要
会社名
ヘルスケアアクセラレーター株式会社
所在地
東京都港区港南1-9-36
事業内容
■事業内容: ・事業承継した医療法人の経営管理 ・事業承継した医療関連企業の経営管理
従業員数
20名
売上高
700百万円
平均年齢
29歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【新宿/週3在宅】給与・社保◆医療法人のBPO部門/正社員/残業ほぼなし/時短勤務可/年休120日
ヘルスケアアクセラレーター株式会社