【経営安定×穏やかな職場】経理経験を活かせる環境◇年間休日120日以上◇転勤無◇残業ほぼなし丸栄産業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
\家庭と両立しながら、長く安定して働ける職場です/ ・17時定時・残業10時間/月程度 ・有休も非常に取りやすい(家庭事情に合わせて当日遅刻や早退も柔軟にOK) ・人間関係が良く、丁寧に教えてもらえる安心環境 「久しぶりの仕事復帰」「経理経験を活かしたい」そんな方も大歓迎です。 無理なくスタートできるので、30代・40代の女性が多数活躍中です。 本社の管理部・経理グループにて、経理業務全般をお任せします。 とはいえ、いきなり全部を担当するわけではありません。 できることから少しずつお任せしていきますのでご安心ください。 <おもな業務内容> •経費精算、小口現金の管理 •会計ソフトへの入力作業(仕訳入力など) •請求書の作成・チェック •売掛金の管理 •銀行入出金の確認 など \サポート体制も万全!/ 経理グループは6名体制。30~40代が中心の落ち着いた雰囲気で、わからないことがあればすぐに聞ける環境です。 丁寧に教えてもらえるので、経理経験にブランクがある方や、スキルに自信のない方でも安心して始められます。 ■働きやすさのポイント お休みが取りやすい雰囲気 有給休暇はもちろん、急なお休みにも柔軟に対応。 育休・時短勤務なども実績があり、長く働ける環境が整っています。 人間関係がとても良い職場です 本社オフィスには20名ほどが勤務していますが、職種を問わず穏やかで協力的な人が多いのが特徴です。 「休みにくい空気」「相談しづらい雰囲気」は一切ありません。 ■こんな方におすすめです •経理の経験を活かしたい(ブランクOK) •安定企業で長く働きたい •落ち着いた環境でコツコツ働くのが好き •プライベートも大切にしたい •無理なく仕事復帰したい・子育てと両立したい
働き方
勤務地
丸栄産業(株) 本社 福岡県北九州市小倉南区石原町130番地12(最寄駅:石原町/徒歩2分(JR日田彦山線))
交通
※交通費支給(上限36,000円) ※マイカー通勤可(会社敷地内に広い駐車場有)
雇用形態
正社員
給与
月給 250000円 ~ 375000円 (※想定年収 4000000円 ~ 6000000円) ※上記金額には固定残業代は含みません(但し契約金額によっては含む場合あり、その場合は別途協議します) ※職歴や保有資格に応じて入社時待遇を優遇します。 ※管理職となった場合は月給50万以上/年収800万円以上。 ※昨年度賞与実績平均4.0ヶ月分。 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 ※うち、休憩1時間(12時~13時) ※状況に応じて早出や遅出の勤務可 ※本社事務職の平均残業時間18時間/月(2024年実績)
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 ※うち、休憩1時間(12時~13時) ※状況に応じて早出や遅出の勤務可 ※本社事務職の平均残業時間18時間/月(2024年実績)
休日
週休2日制 ・第2・3・4・5土曜、日曜、祝日 ・GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ・実質年休120日以上(会社指定休日112日+有給休暇) (2024年 社員平均有休消化数11日/個人の裁量で自由に取得可)
特徴
待遇・福利厚生
■手当 資格手当、家族手当(上限19,000円)、残業手当、出産手当、単身赴任手当(最大6万円/月) ■福利厚生 退職金制度、産休・育休取得制度、資格取得支援制度、慶弔見舞金制度、育児支援制度、社内表彰制度、健康診断、インフルエンザ予防接種、定年制度(65歳)、定年後再雇用制度、禁煙外来の費用補助など ■研修制度 若手フォローアップ研修、中堅研修、管理者研修、階層別研修、コンプライアンス研修など ■サポート体制 ハラスメント相談窓口あり ■その他 ノートパソコン・スマートフォンを貸与
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 必須 ■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可) ・高校卒以上 ・月次決算の実務経験がある方 歓迎 ・建設業の経理業務経験者 正確な処理ができる方、コミュニケーション力が高くチームワークを大切にする方を求めています。
会社概要
会社名
丸栄産業株式会社
所在地
福岡県北九州市小倉南区石原町130-12
事業内容
■企業概要: 当社は大規模プラントやマンション・ビル改修工事、塗装・防水、コンクリート構造物改修・防食工事等の総合管理を行っている企業です。主力の防食工事は製鉄、石油化学など大手企業様から信頼をいただいており、確固たる地盤を形成していると自負しております。また、培ったノウハウを生かしてコンクリート防食やマンション・ビルのリニューアルにも事業領域を拡大し、安心して暮らせる社会に貢献しております。省エネ・省資源、環境保護の観点より、時代は「スクラップ&ビルド」から「メンテナンス」へと需要・関心の高まりが加速しています。
従業員数
120名
資本金
50百万円
平均年齢
38.5歳