【10月入社/未経験歓迎】スポーツ施設スタッフ(運営・インストラクター)/東京ドームグループ株式会社東京ドームスポーツ

情報提供元

募集
仕事内容
◎シフト制×年間休日114日で、プライベートも大切にできる! ◎業界大手のノウハウがたっぷり。未経験でも安心! ◎希望と評価によって、リーダー職も目指せます! 事業拡大に伴い、東京エリアのスポーツ施設で 活躍していただけるスタッフを募集します。 スポーツが好き、人と接するのが好きという方なら、 未経験でも安心してスタートできる環境です。 <当社について> 株式会社東京ドームの100%子会社である当社は、 30年以上にわたり公共スポーツ施設の運営を手がけてきました。 地域密着型の運営スタイルで、お客様との距離が近く、 運動指導だけでなく受付や巡回など幅広い業務を通じて 「スポーツの楽しさ」を伝える仕事です。 東京ドームグループの理念「お客様との感動の共有」を 一緒に実現しましょう。 <具体的な仕事内容> ■運営・管理業務 受付対応、入会案内、予約管理、イベント準備、 顧客データの入力、アルバイトの管理など、 施設全体の運営をサポートします。 ■インストラクター業務 プールやジムでの運動指導、スタジオレッスンなどを担当。 子どもから大人まで幅広い世代に対応します。 社内研修制度が充実しているため、未経験でも安心です。 ■安全管理業務 施設内の巡回・監視、防災訓練や救命講習への参加など、 安全な環境づくりも重要な業務です。 緊急時対応のための社内訓練も定期的に実施しています。 東京ドームグループならではの安定感 → 福利厚生や各種割引制度が充実 キャリアも育つ研修制度 → 年次ごとの研修で成長をサポート 地域貢献性の高いやりがい → 健康づくりのパートナーとして活躍できます 長く続けられる環境 → 無理な残業なし・しっかり休める体制あり
働き方
勤務地
東京エリア内事業所 ※東京都(文京区、豊島区、板橋区、練馬区、調布市、東久留米市、東久留米市、西東京市)※千葉県(流山市)※埼玉県(新座市) 東京都文京区春日1-1-1 ラクーアビル7F(最寄駅:後楽園駅、水道場駅、春日駅、調布駅、ひばりヶ丘駅、飛田給駅、茗荷谷駅、本郷三丁目駅、巣鴨駅、東久留米駅、保谷駅、田無駅、練馬駅、東武練馬駅、平和台駅、氷川台駅、高島平駅、新高島平駅、成増駅、新板橋駅、上板橋駅、志村坂上駅、流山セントラルパーク駅) 東京都エリア内の事業所求人となります。 ※勤務地はお住まいやキャリア、ご希望を考慮して決定いたします。 ◇ 転勤なし
交通
※勤務地候補は当社公式サイトの「事業内容」より運営施設をご確認ください。
雇用形態
正社員
給与
月給 207000円 ~ 242000円 (※想定年収 2484000円 ~ 2904000円) □経験・能力を考慮して決定します。 □試用期間は3ヶ月で、その間の労働条件に変更はありません。(試用期間満了後より有休休暇付与) □過去には2年連続でベースアップ実施 2年間で¥17,000upしてます! 4年目以降は昇格制度により給与が段階的にアップ。 安定したキャリアパスのもと、着実な成長と収入アップが期待できます。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。 試用期間中は有給が付与されないため、欠勤した場合は欠勤控除となります。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり7時間30分 シフト例 フィットネスクラブ東京ドーム 早番5:30-14:00 日勤10:00-18:30 中番13:00-21:30 遅番15:00-23:30 文京総合体育館 早番8:30-17:00 中番10:30-19:00 遅番14:30-23:00 実働7時間30分、休憩1時間(月間157.5時間)
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり7時間30分 シフト例 フィットネスクラブ東京ドーム 早番5:30-14:00 日勤10:00-18:30 中番13:00-21:30 遅番15:00-23:30 文京総合体育館 早番8:30-17:00 中番10:30-19:00 遅番14:30-23:00 実働7時間30分、休憩1時間(月間157.5時間)
休日
週休2日制 <年間休日114日>(月8~10日/シフト制) ■有給休暇(3ヶ月の試用期間終了後より、10日付与。以降毎年4月に法定通り付与。付与日より1年以内に必ず最低でも5日間消化していただきます。また、半日単位の取得も可能。) ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇(入社より10・20・30年目に補助金および特別休暇を付与) ■産前産後・育児休暇(社内に育児休業相談窓口を設置しております。過去の取得実績も多く、育児休暇は比較的取得しやすい職場です。)
特徴
待遇・福利厚生
■賞与は入社満1年経過後、直近7月もしくは12月より年2回支給 ■雇用保険・ 厚生年金・労災保険・健康保険 完備 ■定期健康診断・ストレスチェック実施 ■交通費は月10万円を限度に支給 ■副業制度あり ■育児支援 ■時短勤務制度あり ■東京ドームシティ内福利厚生多数有り ~東京ドームスポーツならではの福利厚生~ スパラクーアで、“ととのう” ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ → 東京ドームシティ内の「スパラクーア」を社員割引で利用OK! 仕事終わりにサウナでリフレッシュする先輩も! ホテルでのリゾート気分も割引で ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ →東京ドームホテルや熱海後楽園ホテルなど、 三井不動産グループの宿泊施設を割引価格で利用可能◎ “巨人戦”のチケットが手に入るかも! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ → 社内販売や応援キャンペーンで東京ドーム開催の試合が観戦できるチャンスも!
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 高卒以上《未経験・第二新卒歓迎!ブランク不問》特別な応募資格なし 「人が好き・スポーツが好き・教えるのが好き」…そんな想いを活かせる仕事! “新卒並み”の研修制度をご用意 入社後まずは1ヶ月の本部研修を実施。その後配属先でのOJTに進みます。基礎から丁寧に学べるので、特別な経験はいりません 研修専門部署あり 専門部署による定期的な運動指導の実技研修や、動画マニュアルをご用意しています。 未経験入社者が多数 完全未経験から始めた先輩も研修で着実に成長し、現在は活躍しています 《充実の研修体制》 ■階層別研修 ■警備法新任講習 ■AED講習会 ■入社後フォローアップ研修 └1年間の振り返りや求められる姿の共有、今後の目標設定を行うことで成長を後押しします。 ■運動指導研修 └当社マニュアルに則った運動指導方法を学べる、定期的な研修を実施しています。 (例) ・泳法指導研修 ・スタジオ研修 ・トレーニング研修 ほか
会社概要
会社名
株式会社東京ドームスポーツ
所在地
東京都文京区春日1-1-1ラクーアビル7F
代表者
代表取締役社長 岩瀬 敬之
事業内容
スポーツクラブ・温浴施設等の運営・管理及びその受託
従業員数
265名(2025年4月現在)
資本金
3000万円
売上高
■65.83億円(2024年3月期実績) ■72.71億円(2023年3月期実績)※14ヶ月■58.84億円(2022年1月期実績)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す

【10月入社/未経験歓迎】スポーツ施設スタッフ(運営・インストラクター)/東京ドームグループ
株式会社東京ドームスポーツ