【名古屋】製品規格書の整備(製品情報の調査・食品法規)◆食品表示検定の資格を活かせる/年休120日清田産業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜創業90年超の老舗企業/東海地域でトップクラス/有給取得率71.9%/働き方◎〜 ■業務内容: ・当社顧客への販売する製品の「製品規格書」を整備いただきます。 ・サプライヤーとカスタマーの間に入り当社販売商品の商品規格書を整備します。 ・食品表示検定の資格が活かせる仕事です。 ■業務詳細: ・顧客からの依頼に応じて製品規格書を整備します。 ・サプライヤーからの情報を元に製品規格書の内容を確認し、整備します。 ・当社販売製品の製品情報の調査、食品法規などとの確認を行います。 ■職場環境について: 上の役職の方ともフラットに話しやすい雰囲気となっています。 ■当ポジションの魅力: 当社はの取扱原材料は10,000種類以上あるため、食品の味、香り、食感などトータルで提案できます。食品開発の場に立ち会うことも多く、食品営業のエキスパートとして知識を培うことができるのも魅力の一つです。 ■当社について: 当社は、1932年の創業以来、85年以上にわたり、食品原材料、香料をはじめとする食品添加物の販売事業を展開しています。 1984年には、商品提案を充実させる為に応用開発室を創設し、専門知識を活かした試作品提供を開始しました。研究開発が評価され、当社の活躍フィールドは、食品メーカー、外食産業において大きく拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区菊井2-11-25 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜350,000円 <月給> 210,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(前年度実績:2ヶ月〜2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※会社カレンダーによる(原則土日祝休みですが年に数回土曜日出勤あり) 有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、年末年始休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限40,000円/月(会社規定に基づき支給) 家族手当:※福利厚生その他欄参照 住宅手当:※福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■入社後は基本的にOJT研修で、先輩社員がしっかりと丁寧に行います。 ■定期的なものですが、職種別研修、海外研修、自己啓発支援制度など幅広く支援しています。 <その他補足> ■リゾートホテル ベネフィットステーション加入 ■リフレッシュ休暇制度 ■永年勤続表彰制度 ■互助会 ■育児休業 ■家族手当補足:配偶者手当(13,500円)、子1人目(4,000円)、2人目以降(3,000円) ■住宅手当補足:独身世帯主(20,000円)他 当社規定による
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・食品会社での食品表示作成業務従事経験:3年以上 ・食品会社での製品規格書作成業務従事経験:3年以上 ■歓迎条件: ・理系学部、学科(農学/応用生物/水産畜産/化学/管理栄養など)卒の方 ・食品表示検定:中級以上合格
会社概要
会社名
清田産業株式会社
所在地
愛知県名古屋市西区菊井2-11-25
事業内容
■事業内容: 東海地区トップクラスの実績を誇る食品原材料の専門商社です。取扱い品目は、食品添加物、油脂・乳製品・糖類・チョコレート原料・果汁・果肉・果実加工品・輸入調製品・機能性食品用素材・調味料・スパイス・香料・着色料・甘味料・酸味料・増粘安定剤・乳化剤・日持向上剤など多岐に渡っています。また、販売先も製菓・製パン・飲料などの食品メーカーや外食産業などと幅広く提供をしています。同社の最大の特徴として、自社内に商品開発セクションを持っている点が挙げられます顧客のニーズを調査・研究し、世界中の原料を組み合わせて新しい商品を開発し、食の新しい価値を生み出しています。
従業員数
122名
資本金
100百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】製品規格書の整備(製品情報の調査・食品法規)◆食品表示検定の資格を活かせる/年休120日
清田産業株式会社