《大手町/三菱地所の人事労務担当》三菱地所グループ/所定労働7.5H/幅広く人事経験を積める株式会社メック・ヒューマンリソース(三菱地所100%子会社)

情報提供元

募集
仕事内容
◆三菱地所Gのシェアード企業/テレワークやフレックス制度有/所定労働時間7時間30分の月平均残業20〜30時間程/退職金制度有◆ ■担当業務: 三菱地所や三菱地所グループ各社の人事労務業務をお任せいたします。 *給与賞与計算・社会保険・勤怠管理・福利厚生・海外業務といった人事サービス提供を担いながら、各社からの労務相談に応じたり、経営課題・人事課題に沿った人事施策を提案・実行しています。 また、システムリプレイスに向けたデータ移行や設定確認、テスト等の業務も実務と並行して担います。 まずは、ご経験・適性に応じて業務を担当いただきますが将来的には各社からのご要望・ご相談に応じられる人事のトータルサポートをご経験いただくことが可能です。 ■キャリアステップ: 年に1回のキャリアプラン提出を行っており、異動希望を元にグループを超えたジョブローテーションの実例もございますので、労務、給与等幅広いキャリアの実現が可能です。 ■就業環境: 月平均残業20〜30時間ほどですが同社は所定労働時間が7時間30分となるため体感の残業時間は少なめです。またテレワーク、フレックス制も活用しており、比較的自由度の高い環境で働くことが可能です。 ■組織構成:同社は、下記の5つのグループで構成させております。 (1)人事労務サービス部(三菱地所やグループ各社の人事労務業務を担う) (2)組織人財開発部(三菱地所やグループ各社の人材開発業務を担う) (3)品質管理グループ(受託業務の品質管理を担う) (4)グループ人事企画部(受託業務の共通化・効率化・高度化の企画推進を担う) (5)総務企画部(自社の管理部門機能を担う) 人事労務サービス部は、三菱地所や三菱地所グループ各社の人事労務業務を担う組織です。 ●三菱地所の人事労務業務を担う「MEC人事Aユニット・Bユニット」 ●三菱地所グループのコンサル業務等を担う「プロジェクト推進ユニット」 ●三菱地所グループ各社の人事労務業務を担う ・グループ人事Aユニット・Bユニット ・グループ共通の給与厚生サービスを担う給与厚生業務ユニット・勤怠業務ユニット・社会保険業務ユニット にて構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ★本社 大手町ビル8階 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 426万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円〜316,000円 その他固定手当/月:27,500円 <月給> 263,500円〜343,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代別途全額支給 ※予定年収は選考を通じて上下する可能性があります ▽G2 メンバー 月収:263,500円〜(基本給:236,000円〜、ライフプラン支援金:27,500円) ▽G3 チーフ 月収:283,500円(基本給:246,000円〜、ライフプラン支援金:27,500円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※月平均残業20〜30時間程※同社は所定労働時間が7時間30分と少なめです。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土曜、日曜、祝日、年末年始休暇(7日)、リフレッシュ休暇(年間5日※入社年は試用期間終了後に按分付与)、年次有給休暇は入社時に付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:6ヶ月定期券代を全額支給 社会保険:※社会保険完備 退職金制度:退職金:中退共/再雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> (1)外部教育機関への派遣 (2)グループ合同研修への派遣 (3)公的資格補助(社労士、キャリアコンサルタント等) (4)自己啓発支援制度 年間15万円迄 <その他補足> 永年勤続表彰(5年:10万円、10年(以後5年毎に):50万円) 三菱地所グループ従業員持株会制度 三菱地所グループDC制度 CLUB CCI加入/リゾート施設・宿泊施設などの割引利用
選考について
対象となる方
■必須条件 ・給与計算や労務管理など人事労務業務3年程度 ・人事のトータルサポートに興味がある方 ・当社のMVVに共感いただける方(https://hrmos.co/pages/mechr/jobs/1832015590828679171) ■歓迎条件 ・業務で頻繁に扱うシステム経験、ベンダー等との調整折衝経験 (SAP HCM、TeamSpirit、COMPANY、UiPath、tableau等) ・人事課題への取り組みに興味がある方 ・業務改善・提案経験/システム導入経験
会社概要
会社名
株式会社メック・ヒューマンリソース(三菱地所100%子会社)
所在地
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング8F
事業内容
■概要:三菱地所グループの人事シェアードサービス会社。 ■事業内容: (1)給与計算、勤怠管理 (2)社会保険、福利厚生 (3)人事・給与・勤怠システムの導入、運用、保守 (4)教育研修 (5)人事制度等のコンサルティング
従業員数
155名
資本金
10百万円
売上高
825百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
《大手町/三菱地所の人事労務担当》三菱地所グループ/所定労働7.5H/幅広く人事経験を積める
株式会社メック・ヒューマンリソース(三菱地所100%子会社)