募集
仕事内容
◎大手有名チェーン店や全国規模の有名施設など多数施工実績! ◎大手広告代理店とプロジェクトを推進 ◎看板・サイン・サイネージ等"情報をカタチにする企業”】 ◎10年間で売上高は6倍 ◎決算賞与15期連続支給 ◎クリエイティブなものづくりに携わりたい♪そんな方にオススメの求人です ■業務概要: 看板やサイン、デジタルサイネージの企画・設計・施工を行う当社のコンサルティング営業職としてご活躍頂きます。 営業としてクライアントに要望ヒアリング→ニーズ確認→サインのイメージデザインやテーマ確定→デザイン・設計プラン取りまとめ→企画書・見積書作成→クライアントに提案。承認後はスムーズに施工・運営まで一貫して対応していただきます。 ・サインの提案コンサルティング営業 ・デジタルサイネージの提案コンサルティング営業 ・新規商材の開拓・開発・マーケティング・ビジネスモデル構築 ※経営に近いポジションで新規事業、戦略立案にも携わって頂きます。 ※施工例:大型商業施設の看板やサイン、店舗看板、屋外LEDビジョン、次世代バス型、コロナ対策のアクリル板、自動検温システムなど多数実績あり ■組織構成: 広島営業ポジションは現在15名程度所属しており20〜30代がメインの組織となっています。 広告業界未経験の方も入社しており、先輩のサポートの元業務をスタートするため不安なく就業可能です! ■当社の強み: ・提案から設計・デザイン・製造・施工まで1社で行う一貫生産を実現 ・国内最大級のレーザー加工機や最新のヨーロッパ製金属レーザー加工機などの高品質を実現させる最新機械を積極導入 ・大手企業からも信頼される技術力で累計4万件以上の施工実績 ■当社の魅力: 瀬戸内の自然豊かな環境に住みながら、全国の有名施設のサインを手掛け、最先端でクリエイティブな作品に携わるやりがいは格別です。 広島県知事、島根県知事と人材育成、事業継承を中心に意見交換を行い、全国各地で当社の先端技術を紹介するなど地域連携、地域振興にも力を注いでいます。 ※早く退勤できる新たなシフトを導入! 昼休みを30分に短縮し、選択肢を用意! 8:30 〜 17:20 80分休憩(10:30〜10:40/12:30〜13:00/15:30〜15:40 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:広島県府中市河南町114 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜370,000円 固定残業手当/月:60,000円〜70,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円〜440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 ■賞与あり(6月、8月、12月)※12月は決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:23時間00分 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:50
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 休憩時間:10:30〜10:40/12:00〜13:00/15:30〜15:40
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 年末年始休暇、夏季休暇、GW、産前産後休暇、育児休暇制度等 ※有給休暇平均取得日数12日/年
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項無し 家族手当:3000円/15歳までの子供一人 住宅手当:28歳の誕生日まで 社会保険:補足事項無し 退職金制度:補足事項無し <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修有 <その他補足> ■国内外の社員研修、BBQなどの社内レクリエーション他 ■学費奨学金支援制度(奨学金の返済をされている方に月15,000円x36カ月援助いたします) https://t-kobisha.co.jp/topics/#contents https://www.instagram.com/tateishi_official/
選考について
対象となる方
■必須要件: ・空間デザインやプロダクトデザインにおけるご経験 ・広告業界におけるご経験 ・モノづくりにおけるコンサルティングやマーケティングのご経験 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社タテイシ広美社
所在地
広島県府中市河南町114
事業内容
■事業概要: 同社は「看板屋」ではなく「情報伝達業」として、”情報を形にすることを目的とする”という経営理念を掲げ、時代の変化、お客様のニーズ、技術進化に合わせて、屋内外看板やサイン、デジタルサイネージやLEDビジョンなどを自社開発・製作しています。 看板屋やデジタル機器のベンダー・サプライヤーが多数存在する中で、同社は、企画から制作・取り付け施工までワンストップで、フルオーダーメイドの製品開発ができる事を強みに、わずか5年で、3倍の成長を達成しました。 ■事業詳細: LED電光表示システム(電光掲示板)、防災情報表示システム、電子ペーパー、デジタルサイネージ、屋外看板、車両マーキング
従業員数
95名
資本金
10百万円
売上高
1,850百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【広島】広告企画営業※プレイングMGR◆看板・サイン・サイネージ◆有名施設など実績多数◆賞与年2回
株式会社タテイシ広美社