【品川/KOKUYO】ビルリノベーションCM◆空間構築ノウハウを街づくりに活かす新規事業/リモート可コクヨ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【◇新規事業『既存ビルの再生収益化プロジェクト』】〜ソフト・ハード両面の最先端の働き方を社員自らが体現/チャレンジングな組織文化/文房具や家具事業に留まらず「働く・学ぶ・暮らす」を軸に事業を幅広く展開〜 ◆事業詳細 ワークスタイルが多様化する近年、オフィス空間を中心に、学校・商業空間・病院・文化施設など、年間1000件を超える空間構築に携わっています。 今後増加が予想される既存中小オフィスビルの空室化対策のほか、増加する既存建物のバリューアップニーズに、同社ならではのノウハウで応える事業です。 ◇第一号案件として、蔵前の空きビル一棟を取得。ものづくり系ショップや飲食店、インバウンド滞在も多い地域特性を活かしつつ、働く場としてもより魅力的な街づくりに寄与する施設を目指しバリューアップを実施します。 ◇自社ビル品川オフィスのリニューアルでは、コーヒースタンドを設置。一般向けに一部開放するなど、地域住民とのつながりや町全体の魅力向上に取り組んでいます。 ◆業務内容 コクヨの新規事業である、既存ビルの再生収益化プロジェクトにおいて、対象物件のアセットバリューを向上するための建築におけるコンストラクションマネジメント業務、オフィスインテリアの施工管理業務を担当いただきます。 (1)企画/構想段階 :発注者のニーズに基づいたプロジェクト目標の明確化支援、事業計画・基本計画の策定支援、建設候補ビルの調査・分析、概算事業費の算出、事業方式(設計・施工分離方式、DB方式等)の検討・提案、コンサルタント(設計事務所、工事会社等)選定支援 (2)設計段階 :設計監理業務(設計図書のレビュー、VE提案、設計進捗管理)、コストマネジメント(概算工事費の精査、予算管理)、スケジュール管理(設計スケジュール策定・管理)、法規制・許認可に関する調査・対応 (3)施工段階 :施工会社選定支援(入札・見積もり評価、契約交渉)、工事監理業務(品質管理・工程管理・安全管理)、コスト管理(予算実績管理・変更管理)、発注者への進捗報告、関係機関との協議・調整、近隣対策 (4)竣工/引渡し段階 :竣工検査の実施・確認、引渡し関連業務、アフターフォロー体制の構築支援 ※本プロジェクトは成長段階であり、所属や工数を既存のオフィス内装施工管理の業務と兼務しつつ上記に従事頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 品川オフィス(THE CAMPUS内) 住所:東京都港区港南1-8-35 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜550,000円 <月給> 320,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験/スキル等を考慮して決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・一部土曜が勤務日ですが固定年休・有給奨励日の為、実態は「土日祝」休 ・年間休日日数は124.5日(特定日が半日出勤日の為) ・入社日から有休10日間付与(7月以降は入社月に応じ10日未満に漸減)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定に基づく 家族手当:同社規定に基づく 住宅手当:同社規定に基づく 寮社宅:同社規定に基づく 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項無し 退職金制度:補足事項無し <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ※「自己責任と自己選択」を能力開発の原則に、充実した教育体系の中から必要性を自分自身で判断し、必要なメニューを受講出来ます。 <その他補足> 弊社が掲げる「PLAY WORK(※1)」実現に受けた行動を後押しする福利厚生・休暇制度があります。 ●個人の多様性を前提としたフェアな配分 ●可処分時間の増加、仕事と生活の両立支援 ●健康・学びへの投資を後押し (※1) 働こう、新しく。自律した個人と柔軟なチームの集合体。自分たちが楽しく生き、仕事する。
選考について
対象となる方
◆応募要件 ・コンストラクションマネジメント経験
会社概要
会社名
コクヨ株式会社
所在地
大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1
代表者
代表取締役 社長執行役員 黒田 英邦
事業内容
◆事業内容: 当社は「WORK & LIFE STYLE company」として「働く:ワークスタイル領域」と「学ぶ・暮らす:ライフスタイル領域」の大きく2つの事業を持っています。「働く:ワークスタイル領域」ではオフィスの空間作りへの価値提供を行う事業など、「学ぶ・暮らす:ライフスタイル領域」ではコクヨの代表的な商品群である文具のメーカー事業などを行っています。
従業員数
6,864名
資本金
15,800百万円
売上高
300,929百万円
平均年齢
43歳