【経理・税務担当】※税務知識・経験を活かし小売業界トップクラスの企業で経理を担当※株式会社セブン-イレブン・ジャパン

情報提供元

募集
仕事内容
一連の経理業務を一任できやりがい◎/安心して長期就業できる安定基盤/身近な社会インフラへの貢献 ■業務内容 経理・税務全般(月次、決算、税務申告、会計監査、税務調査)をお任せします。日常の決算業務はもちろん、新たな商品やサービス・事業を展開する中で各事業部と連携し、会計面からコンサルティング(会計論点の抽出、会計処理対応等)しつつ事業発展に寄与いただくポジションです。 本部の決算、税務申告の取りまとめ 会計基準の改正、税制改正対応の取りまとめ 本部、加盟店の会計処理方法の立案・決定、税務処理の決定 業務フロー改善 ■歓迎要件(下記いずれかのご経験をお持ちの方、歓迎します) 国内取引・海外取引に関する税務実務経験 IFRS(国際会計基準)の導入・運用・実務経験 海外子会社や関連会社との連携・税務対応経験 税務調査対応や移転価格税制の知識・経験 ■採用背景と本ポジションのミッション 経理組織強化のための増員採用予定。中途社員で経理組織を牽引頂くことを期待しております。 ■配属先の特徴 財務会計本部経理部:約20名(本社勤務) 20〜40代のメンバーが多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 ■働き方 出社メインの本社勤務 残業時間は月20〜30時間程(決算期は月45時間程発生予定) 繁忙期には一部土日出勤の可能性あり(その場合は平日に必ず代休取得) ■当社の特徴 流通業界最大手セブン&アイホールディングスの中心事業を担う企業 / 5兆3,697億56百万円、店舗数21,743店展開!※令和6年2月期実績(単体) 目指す姿:明日の笑顔を共に創る Mission:次の便利の扉を開き、世界中に豊かな暮らしを実現する をもとに挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区二番町8-8 勤務地最寄駅:JR各線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 870万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):435,000円〜490,000円 固定残業手当/月:83,000円〜88,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 518,000円〜578,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は本配属後の給与となります。詳細は内定時にお伝えします。 ※残業代別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間は通常時30時間/決算期は45時間程度
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※繁忙期には一部土日出勤をしていただく可能性があります。 その場合は平日に必ず代休を取得いただきます。 ※年次有給休暇付与(入社3ヶ月後3日・6ヶ月後7日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月※会社規定に基づく 家族手当:扶養手当※子一人8,000円(18歳未満) 住宅手当:会社都合による転勤の場合補助(それ以外は対象外) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上が対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 【研修について】座学・店舗研修あり <その他補足> 企業年金基金/確定拠出企業年金/セブン&アイ従業員持株制度/グループ特別優待制度等
選考について
対象となる方
■必須要件: ・法人税、消費税の税務知識、申告書作成経験 ・事業会社での実務経験をお持ちの方 ・国内取引および海外取引に関する税務経験 ・IFRSの導入または実務経験 ■歓迎要件: ・上場企業での経理実務経験(日常業務〜月次・年次決算対応まで) ・税理士資格(科目合格も歓迎) ・英語スキルをお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社セブン-イレブン・ジャパン
所在地
東京都千代田区二番町8-8
代表者
永松 文彦
事業内容
■企業概要: コンビニエンスストア「セブン‐イレブン」を、フランチャイズシステムにより国内47都道府県に21,000店以上展開する業界No.1企業です。1974年に日本初の「セブン‐イレブン豊洲店」が誕生し、社会や人々の生活の移り変わりに合わせて公共料金支払い、銀行ATM等を次々と開始しました。物を売るだけの存在ではなく、身近な生活のインフラを支える役割を果たしています。
従業員数
8,549名
資本金
17,200百万円
売上高
4,952,782百万円
平均年齢
34.5歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【経理・税務担当】※税務知識・経験を活かし小売業界トップクラスの企業で経理を担当※
株式会社セブン-イレブン・ジャパン