両親への対応が仕事になる【終活支援員】。つまりこれまでの経験が活きる!需要増業界。給与手当欄も必見!一般社団法人こうべつながり

情報提供元

募集
仕事内容
子どもがおらず頼れる人がいない高齢の会員様に対して家族の役割を担う 「身元保証」「生活支援」「死後事務」の3つのサポートを提供しています。 座学研修及び先輩支援員に同行して仕事を覚えていただきます。 【お任せする仕事内容】 ≪生活支援≫ ※介護保険ではないので入浴介助などはありません。 受診同行・入退院付添い・外出や見学同行・近況伺い電話(訪問)など ≪相談対応≫ 施設探し・質問への回答提示・各種業者紹介など ≪死後事務≫ 葬儀手配参列・納骨・各種解約や停止、届出など ≪ヒアリング≫ エンディングノートの作成サポート・更新確認 ※仕事のイメージは、遠くの親戚より近くの他人的な、人付き合いです。 【担当制が基本】 およそ20~35名の会員様を主担当として、10~20名の会員様の副担当として担っていただきます。 会員様の状態により、2名体制での支援の場合もあります。 【担当してもらう会員様像】 受入れ上限200名の会員様の内、9割近くが介護保険を使わず健康に自宅で一人暮らしをしています。 年代的には70代半ばと80代半ばが多いです。 人付き合いがお仕事の中心なので、会員様も十人十色です。 【会員様とは24時間体制を約束】 24時間電話が繋がる体制ですが、勤務時間外は貸与する携帯電話を事務所に転送しますので公私の区別はつきます。 24時間体制の中、正社員でも残業は月10~15時間程度。 【事務所環境】 完全な分業制ではありません。 ゆえに、役職に拘る方・企業に勤めるイメージの方・与えられた業務(役割)をこなしたい方・報連相が苦手な方は向いてないかもしれません。
働き方
勤務地
兵庫県神戸市中央区多聞通4-4-13 歩11番館403(最寄駅:JR神戸駅/高速神戸駅/地下鉄大倉山駅)
交通
(湊川神社西隣) JR神戸駅より北へ徒歩4分・高速神戸駅より北へ徒歩2分・地下鉄大倉山駅より南へ徒歩5分
雇用形態
契約社員
給与
時給 1150円 ~ 各種社会保険完備/年次有給休暇は法定通り (その他手当て等) (1)社用携帯電話貸与(業務終了後や休日は事務所へ転送) (2)会員様訪問手当て/1件850円(月平均10~15件) (3)資格手当て/月3,000円(社会福祉士・介護福祉士など) (4)交通費/上限25,000円 (5)決算賞与を(会社業績により)支給する場合あり(上期・下期) <2024年度上期実績:12万円支給><2024年度下期実績:32万円支給> (6)退職金共済加入(入社1年経過後) (7)福利厚生医療保険加入(入社3年経過後) (8)熱中症対策/ドリンクなど1ヶ月1,500円分を7~9月の期間中支給 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00 始業時間は順守。終業時間は応相談(終業17時可)。 ※担当会員様への支援(付添いなど)により残業となる場合や 勤務時間外に起こる担当会員様の緊急支援発生時は、対応要請相談の連絡がいく場合があります。 (緊急支援は年に4~5回程度)
実働標準労働時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00 始業時間は順守。終業時間は応相談(終業17時可)。 ※担当会員様への支援(付添いなど)により残業となる場合や 勤務時間外に起こる担当会員様の緊急支援発生時は、対応要請相談の連絡がいく場合があります。 (緊急支援は年に4~5回程度)
休日
完全週休2日制 完全週休2日制(土日祝休み) ◇ 年間休日127日/令和7年度(毎年度年間休日表あり) ◇ 夏季及び年末年始休暇 ◇有給休暇はご自身のスケジューリングで取得しやすい環境です。
特徴
待遇・福利厚生
◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ◇ 交通費支給あり ◇ 服装自由 ◇ 給与(時給)改定年一回/7月 ◇ 昼食代補助あり/月上限3,500円 ◇ お誘いランチ代支給あり/月上限2,000円 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な換気
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 【活かせる経験】 介護経験・ヘルパー・ケアマネ・ボランティア経験・営業職・接客業・祖父母との同居経験 【求めている人物像】※3つ以上当てはまる方歓迎! ・自ら積極的に誠実にコミュニケーションをとろうとする人 ・喜び上手な人 ・小さなおせっかいが得意な人 ・指示や課題にテンションが上がる人 ・○○すべき。この言葉を使わない人 ・スケジューリングが好きな人 ・自責思考の人 ・両親に自分からよく電話する(していた)人 ・ルーティンワークよりも非定型業務が好き、得意な人
会社概要
会社名
一般社団法人こうべつながり
所在地
兵庫県神戸市中央区多聞通4-4-13歩11番館403
事業内容
つながり会員制度として身元保証・生活支援・弁護士支援・死後事務を提供し、会員様に安心を届けています。 【何のためにしているのか】 昔は家族が担っていた施設入居や入院時などに求められる身元保証人。 しかし、子どもがいない高齢者にとっては頼れる人がいないのが不安材料。 生前から死後に至るまで私たちとのお付き合いを通して家族の役割を担うことで、その不安を解消しています。 私たちが届ける安心により、心が健康になり日々の生活が充実していく会員様をたくさん見ています。 それが結果的に、 住み慣れた地域で意思が尊重され自分らしい生き方・逝き方ができ、安心して暮らせる社会の実現に寄与しています。 【やりがい/存在意義】 ・サポートを通じて、会員様から直接「ありがとう」を言ってもらえる喜び ・受けた相談へ示した助言や解決策で見られる会員様の笑顔 ・仕事というよりも遠くの親戚より近くの他人的な人付き合い
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

両親への対応が仕事になる【終活支援員】。つまりこれまでの経験が活きる!需要増業界。給与手当欄も必見!
一般社団法人こうべつながり