【梅田/北新地駅 徒歩5分】営業(マンション・ビルの管理受注)◆年休120日生和アメニティ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■生和アメニティとは?? 生和グループの総合建物管理会社として設立し、管理全般から大規模改修工事など、建物に関わることをワンストップで提供しています。 ■業務概要: 生和グループ以外で建築・管理されている物件を所有するオーナー様に対し、当社での管理受注営業をお任せします。 ■業務詳細: 【対象】 賃貸マンション・オフィスビル・商業施設 【営業スタイル】電話・訪問営業 【エリア】関西エリア 【業務】 ・管理費の試算 ・長期修繕計画・管理規約などの策定 ・受注した管理物件への定期巡回・提案(修繕) ・工事見積書の作成 ・入居促進のための提案 など ■本ポジションのやりがい: ◇管理費や修繕費など、物件管理についてお悩みのオーナー様の視点に立ち、“物件の価値をどう高めていくか”について検討・ご提案を行い、解決に導くことができます。 ◇オーナー様にとっては、管理費・工事費下がる・入居率が高くなり収益化に繋がるなど、様々なメリットがあります。 ◇当社の各グループ会社と協力し、管理以外のあらゆる面でオーナー様をサポートすることが可能です。 ◇受注した管理戸数に対しインセンティブが発生し、固定給+インセンティブで安定した収入を得ることができます。 ■はたらく環境について: *年休120日(土日祝)・完全週休二日制・残業平均20h *24時間体制のコールセンターを設置し、緊急時の一時対応は該当部署や協力会社に依頼しています。 *新規管理物件受注の成果に応じた、手厚いインセンティブを毎月支給しています。 ■組織構成: 営業メンバー14名が在籍しています。ほぼ全員が中途入社のため馴染みやすさは抜群です。上長との距離も近く、安心して日々の業務に取り組むことができます◎ ■当社について: 生和コーポレーションの建物管理部門としてスタートした同社。ビル・マンションオーナー様、協力会社様と深いお付き合いをさせていただき、そこから得られた知識・経験をノウハウへと集約。2008年からは自社物件以外の管理にも業容を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 梅田支店 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2‐6‐12 大阪小学館ビル8階 大阪小学館ビル 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/西梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円〜5,500,000円 <月額> 250,000円〜458,333円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・年収500万円(25歳) ・年収750万円(35歳) ・年収1020万円(45歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:土日祝 ※会社カレンダーで土曜出勤有 ■休暇:年末年始休暇(9日)・夏季休暇(9日)・GW休暇(5日) ■育児休暇取得率:100%
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:社宅制度(条件あり) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTや同行研修にて教育を行っていきます。 <その他補足> インセンティブ制度(業績に応じて当社規定により支給)、慶弔見舞規定、リフレッシュ補助、余暇支援制度、育児介護支援制度、飲食店割引制度(約2000店で最大50%OFF)、お子様の看護休暇、介護休暇、産前産後休暇、配偶者出産時の特別休暇
選考について
対象となる方
■必須条件: ・営業のご経験お持ちの方(業界不問) ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・不動産業界での営業経験をお持ちの方 ・宅建資格お持ちの方
会社概要
会社名
生和アメニティ株式会社
所在地
大阪府東大阪市長田東3-1-25
代表者
代表取締役 黒田 順一
事業内容
■事業内容: (1)総合管理業務(賃貸マンション、オフィスビル、病院、介護施設、駐車場等、不動産) (2)建築物設備全般の検査業務・保全管理及び運転監視、建築物設計施工管理 (3)コンサルティング業務…マンションの居住者間及び近隣住民とのコミュニティー形成 (4)室内リフォーム工事…原状回復、リノベーション(性能向上)・コンバージョン(用途転換) (5)清掃・衛生管理業…ビルクリーニング、ハウスクリーニング等 (6)警備業、セキュリティシステムの販売、リース
従業員数
295名
資本金
100百万円
売上高
2021億円(2024年3月期)※グループ連結
平均年齢
38.2歳