【埼玉/久喜】金型仕上げ・組立スタッフ<経験者>自動車や家電など◇年休122日/マイカー通勤可池上金型工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
□■モノづくりを支える◎プラスチック射出成形用金型/設計から製造まで一貫して行う金型専業メーカー/穏やかな社風/マイカー通勤可■□ ■業務内容: プラスチック射出成形用金型の仕上作業(金型の組立、調整作業)を担当していただきます。その他、成形トライの立会い(国内・海外)で客先へ出張する場合もございます。 <入社後にお任せする業務> (1)社内製作した金型の組立・調整作業 (2)海外で製作した金型の不具合箇所の抽出及び修理・組立調整作業 (3)客先へ出張(国内・海外あり)し成形トライに立会い、その場で金型の不具合調整などを行います。 (4)海外協力メーカーへ出張し、金型の修正箇所の指摘・修理方法などの指導を行います。 ■研修体制: 階層別研修や選択制の外部研修が年に1〜2回程度ございます。またご経験やスキルに応じて研修・OJTプログラムをご用意致します。 ■プラスチック金型: YASDA製の高度なマシンを導入し、自動車(内装・外装)・家電製品・住宅建材などに使われる複雑な形状の精密金型をミクロン単位の高精度で生産しております。 ■会社の魅力点: (1)世界中の“モノづくり”を支える見えない主役 私たち金型メーカーは、自動車、家電、医療機器など、あらゆる製品に関わっています。表舞台には立たないけれど、社会のあらゆる場面に欠かせない存在。製品が量産されるたびに、私たちの技術は世界中へと広がっていきます。 (2)技術力 金型はシミュレーションではわからない部分が多く、実際に対応するほどノウハウが蓄積する業界。そんな業界で様々な商材を創業90年以上対応し続けた技術力が品質の良さに繋がっています。また、現状維持ではなく、常に新しいことに目を向けることを重要視する社風なため、研究開発に力を入れています。 (3)社員食堂 栄養バランスのとれた昼食を提供する社員食堂があり、従業員であれば誰でも1食380円で利用することができます。 ■当社について: 当社は昭和9年の創業以来、自動車・食品・医療品など、プラスチック射出成形用金型の設計から製造まで一貫して行う金型専業メーカーとして事業を行ってきました。日本以外では、アメリカ、メキシコ、中国に海外拠点があり、グローバル展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 中曽根事業所(金型事業部) 住所:埼玉県久喜市北中曽根1453-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/久喜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜446,500円 <月給> 330,000円〜446,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(計2.00ヶ月分※過去実績) ■上記年収には平均残業手当が含まれております 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間:15時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、夏季休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続年数1年以上 <定年> 61歳 再雇用:65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・階層別教育制度 ・資格取得サポート(推進資格取得一時金あり) ・技能検定取得サポート(資格取得一時金あり) <その他補足> ・昼食:一食380円で提供出来ます。 ・介護休業(取得実績あり) ・育児休業(取得実績あり)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・金型の仕上げ、組立作業のご経験が5年以上ある方 ■歓迎条件: ・玉掛け技能講習と床上操作式クレーン運転技能講習を修了していれば尚可
会社概要
会社名
池上金型工業株式会社
所在地
埼玉県加須市豊野台2-664-8
事業内容
■事業内容: ・プラスチック射出成形用金型設計・製作 ・ニッケル電鋳製品製作 ・金型標準部品・特注部品並びに機材の製造販売 ・精密特殊加工 ■当社の特徴: 当社は昭和9年の創業以来、自動車・食品・医療品など、プラスチック射出成形用金型の設計から製造まで一貫して行う金型専業メーカーとして事業を行ってきました。 アメリカ、メキシコ、中国に海外拠点があります。 ■主要取扱い金型: 医療器具、食品容器、事務用品、文具、医療器具 ■中型大型金型設備: オークマ LU-300M、スター着密 SV-32、牧野フライス V55等
従業員数
170名
資本金
100百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【埼玉/久喜】金型仕上げ・組立スタッフ<経験者>自動車や家電など◇年休122日/マイカー通勤可
池上金型工業株式会社