募集
仕事内容
【業務内容】 アウトバンダーがアプローチしたお客様に、会社説明や不動産の仕組み・リスクの説明を行い、問題解決の最適な条件を模索し、お客様にあった投資用不動産を提案致します。 【具体的には】 ・商談: 会社説明と不動産の仕組みやリスクの説明を行い、顧客の問題解決の双最適な条件を模索します。 ・成約の確保: 顧客の最終的な同意を得て、契約を成立させます。 ・顧客関係の強化: 成約後も顧客との関係を維持し、リピートや紹介に繋がるよう努力します。 ・数値入力、分析:日々の行動実績の入力から課題分析を行い改善につなげる。 ■配属部署: アセットプランニング部では、現在約30名が活躍しています。 早ければ⼊社後1年でマネージャー級まで昇進できる制度もあります。 ■社⾵: メリハリを持って仕事をするのが同社のポリシーであるため、仕事の時はビシッと集中して仕事に取り組む。オフの時は部や課で仲良く飲みにいったり、プライベートでも思い切り楽しみます。また、平均年齢が30歳程度、営業部門では27歳程度と若い会社のため、比較的フラットな風通しの良い社風となっています。
働き方
勤務地
■本社 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階
雇用形態
正社員
給与
月給:335,188 円(諸手当含) 想定年収:4,022,256円+インセンティブ(月間トップなど) ・基本給:248,000円 ・固定残業代として、時間調整手当(時間外労働45時間分)87,188円 ・固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給 ・時間外労働に対する割増率:時間外/月60時間以内125%、時間外/月60時間以上150%、休日135%、深夜25% <諸手当> ■交通費支給(当社規定により上限50,000円まで) ■資格手当(宅建保持者は20,000円/月が支給されます) 等
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 有 <インセンティブ詳細> ■別途売上に応じて成果報酬制度あり (インセンティブ) ■賞与:なし(ただし、会社業績に応じた決算賞与の支給実績有(会社業績次第)) ■昇給・昇格:年2回(会社業績・本人評価等によっては無い場合も有り)
勤務時間
10:00~19:00 ■休憩:60分 ■残業:有 ※残業は月20~35時間程度
平均残業時間
40時間未満
休日
■土・日・祝 ■休日勤務:有 ■年末年始休暇 ■会社が指定する日 ■各大型休暇2023年度実績有 ■有給休暇(入社半年後より10日付与、ただし別途入社から半年間は3日間の特別休暇制度有) ■慶弔休暇等 年間休日数:124日
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金:無 ■会員制の保養所施設(都市圏から3時間以内の各所) ■定期健康診断 ■産休育休制度・時短勤務制度(小学校4年生まで) ■表彰年2回(都内ホテルにて社員総会を開催) ■PA STYLE Benefits(約140万点以上の豊富なサービスの優待を、従業員・そのご家族が利用できる制度) ■受動喫煙防止のための措置:屋内全面禁煙(敷地内に屋外の喫煙場所有)
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要ない <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要ない <その他必要資格> 【必須要件】 ■営業経験1年程度(BtoB経験者歓迎) ■営業として実績、成果をお持ちの方 【歓迎条件】 ■証券会社、生保・損保会社、製薬会社、医療機器会社、銀行、広告代理店での営業経験者 ■宅地建物取引士保有者 ■営業部門におけるマネジメント経験 <求める人物像> ・成果で応じた報酬を得たい方 ・顧客志向の企業で働きたい方 ・成⻑意欲・学習意欲の⾼い⽅ ・素直で謙虚な方 ・不動産や⾦融について専⾨性を⾝につけたい⽅
会社概要
会社名
プロパティエージェント株式会社
所在地
東京都
上場市場名
プライム
事業内容
2004年2月に設立し、2015年に東証1部上場を果たした不動産テック企業。17期を迎える2020年の売上高は226億円に上る。投資用不動産販売や、マンション管理事業だけでなく、人工知能やビックデータ技術に基づいた不動産相場などを算出するサービスを提供したり、不動産timesと呼ばれるメディアを運用するweb/IT事業にも力を入れている。「独自のデザインを持たないことがオリジナルである」と考え、全ての物件が異なるデザイン設計がなされた投資用不動産「クレイシア」シリーズを展開している。 ■不動産開発販売事業 ■プロパティマネジメント事業 ■ー賃貸管理サービス ■ー建物管理サービス ■不動産クラウドファンディング事業 ■FreeiD事業(個人認証プラットフォーム事業) ■DX事業 ■システム受託開発事業
従業員数
155名