【押上】土壌・環境調査◇平均残業17h/年休123日/土日祝休/DOWAグループの安定基盤ジオテクノス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜安定した会社基盤と落ち着いた就業環境の実現◎/約140年の歴史あるDOWAグループ/年休123日・土日祝休・平均残業17hの安定した就業環境◎/有給休暇の取得目標は年17日!福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 当社の調査技術者として、工場や開発予定地などお客様からご依頼いただいた土地の土壌汚染調査や報告書の作成をご担当頂きます。 調査技術者がベースとなりますが、適性によって環境営業職(取引のある顧客への技術営業)等も兼務いただく場合がございます。 ■業務詳細: 調査対象の土地に土壌汚染の可能性があるか、資料判読・土壌地下水採取・分析・汚染状態の把握を行い、汚染状態を調査いたします。登記簿謄本や地形図、航空地図などを用いた調査や現場ヒアリングから調査内容や分析結果を考察し、汚染がある場合にはその対策方法を検討し、報告書にまとめるまでの業務をお任せします。 <具体的な業務> ・地歴調査 ・地質地表調査 ・報告書作成 ※現地調査の為、数日〜1週間程度の全国出張が発生いたします ■就業環境: ・年休123日/土日祝日休み/全国出張有り ・平均残業17h/平均勤続年数14.9年 ・年間有給取得17日を目標(2024年度実績:13.3日) ・定年65歳制 ・「健康優良企業認定」「えるぼし認定」を取得 ■当社について: 当社はDOWAグループの環境事業を担う調査・工事会社です。約140年にわたる鉱山開発・製錬業で培った技術や経験をもとに金属の生産から高付加価値材料の製造、さらには廃棄物・リサイクルに至る、独自の循環型事業を展開しています。当社はグループ内で唯一の環境工事会社としてグループの環境事業を支えています。DOWAグループが培ってきた鉱山開発・製錬業の技術を継承し、土壌や岩盤の調査から浄化施工まで、自社で一貫して請け負っております。東京都中央卸売市場が移転した豊洲の土壌対策工事など、産業の発展に大きく貢献しています。土壌汚染対策は需要の変動が少なく、かつ市場参入には大規模な設備投資が必要なため参入障壁が高い分野であり、今後も安定した需要が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリーイーストタワー14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 その他固定手当/月:10,000円〜67,000円 <月給> 260,000円〜417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は本人の経歴、スキルを考慮し決定致します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ※平均5.5ヶ月〜6.0ヶ月分(業績により変動) ■住宅手当:10,000円〜67,000円 ■資格手当:3,000円〜20,000円 ※予定年収は上記手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 現場勤務時は08:00〜17:00(休憩80分)
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇5日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土日祝日休み、※案件により変動 年次有給休暇:入社日に右記日数を付与し、翌年度4月に20日付与(4月-9月入社:20日、10月-12月:10日、1月-3月:7-5日) 各種特別休暇有り
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:家族手当と住宅手当を合算した住宅厚生手当有 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修あり(オンライン研修、管理職研修、DOWAグループ全体で実施する階層別研修、考課者研修など) 資格手当(最大月額2万円)、資格取得補助あり <その他補足> ■各種手当(住宅厚生手当、現場勤務手当 他) ■財形貯蓄制度 ■DOWAグループ保養所施設完備 ■福利厚生サービスベネフィットワン加入
選考について
対象となる方
■必須条件: 土壌調査に関わる実務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: 土壌汚染対策法に基づく技術管理者(環境省)
会社概要
会社名
ジオテクノス株式会社
所在地
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリーイーストタワー14F
事業内容
〜社会の環境浄化に貢献/抜群の就業環境と技術力が魅力、土壌のプロフェッショナル〜 ■事業概要: 土壌修復事業、地質・岩盤コンサルタント
従業員数
67名
資本金
100百万円
売上高
2,567百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【押上】土壌・環境調査◇平均残業17h/年休123日/土日祝休/DOWAグループの安定基盤
ジオテクノス株式会社