【週4日リモート・フレックス・自社サービス】AWSエンジニア◆プライム上場/創業以来の連続黒字経営株式会社MS-Japan

情報提供元

募集
仕事内容
〜管理部門・士業領域の人材マーケットのリーディングカンパニー/年次関係なく実力評価〜 ■業務概要 AWS/クラウドエンジニアとして、自社で運営する各種サービスのwebサイトのAWS環境の運用保守、設計構築等を行っていただきます。 開発体制の内製化を進めているため、上流工程からプロジェクトに参画することができます。 ■業務詳細 ・自社運営のWEBメディア「manegy」や各種サービスサイト「MS Career」「LEGAL NET」等のAWS環境の運用保守、設計構築 ・要件に基づいたNW、ストレージ、セキュリティなどの管理の要素を統合し、最適なクラウド環境の構築 ■技術情報 ・クラウド:AWS ・開発言語:PHP, TypeScript, Javascript, jQuery, HTML, CSS ・プロジェクト管理:Git, Backlog ・情報共有ツール:LINEワークス ・サポートツール:VSCode ■組織構成:部門人数11名(平均年齢31歳) ・Webデザイナー:5名+業務委託/派遣 1名 ・エンジニア:4名+業務委託/派遣 1名 メンバー間での勉強会を定期的に実施するため、技術力を上げることに積極的です。 ■働き方 自社内開発であるため、比較的働き方は自由。 フレックスタイム制を導入しているためスケジュールを自身で組み、帰宅時間をコントロールすることができます。 ■ポジションの魅力 ・立ち上げから数年が経過し、現在はさらなる成長フェーズに突入しています。まだ体制が完全に整っていないため、業務プロセスや仕組み作りに主体的に関われる環境です。 ・エンジニアとして技術選定や開発プロセスの改善に積極的に関与でき、自らの提案を形にできる機会が豊富です。 ・他部署と連携して要件定義から設計・開発・運用まで一貫して担当するため、幅広いスキルを身につけることができます。 ■キャリアパス 将来的にはシニアエンジニアやリードエンジニアとしてインフラの最適化や技術戦略の立案に携わり、チームをリードする役割を担います。 最終的には、技術マネージャーやCTOなど、技術部門全体の統括および技術ビジョンのリードを行い、経営層の一員として会社全体の技術戦略を牽引するポジションへと進むことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム4F 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜340,000円 固定残業手当/月:90,000円〜190,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円〜530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力に応じて当社規定に従い、決定致します。 ■賞与年2回(毎年7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜13:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均9.2時間。業務範囲が明確で自社開発のため、残業が発生しにくい環境です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 有給休暇取得率61.8%、女性育休取得率100%、男性育休取得率37.5%(2025年実績)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限5万円 家族手当:補足事項なし 住宅手当:転勤となった場合のみ支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修(OJTを中心に先輩が丁寧に指導) ■社内研修(eラーニング) ■各種階層別研修 ■公認会計士・コンサルタント等による各種社内講習会 等 <その他補足> ■企業型確定拠出年金(401K) ■Benefit Station(福利厚生サービス) ■社員持株会 【くるみん認定企業:当社は「子育てサポート企業」として、厚生労働省から認可を受けています】(2024年認定)
選考について
対象となる方
■必須条件 ・クラウドエンジニア経験3年以上 ・AWS環境を使ったプロジェクト管理、プログラム開発、インフラ構築、マネージドサービスに関わった経験 ■歓迎条件 ・AWSやAzureなど主要パブリッククラウドの最新技術が好きな方 ・大規模DWHの基盤構築と運用経験 ・ITインフラ業務の実務経験(サーバ:Linux、Windows Server/仮想化技術:Hyper-V、VMware、HCI、Nutanixなど) ・大規模自社サービスでPDCAを回しながら開発を行いたい方
会社概要
会社名
株式会社MS-Japan
所在地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム4F
事業内容
管理部門・士業に専門特化した「人材事業」及び「メディア事業」を展開 ■人材事業「MS Career」 管理部門・士業向けに複数の人材サービスを提供 ・人材紹介サービス「MS Agent」 ・ダイレクトリクルーティングサービス「MS Jobs」 ・KAIKEI FAN、LEGAL NET、エキスパートシニアなど転職サイト運営 ■メディア「Manegy」 管理部門・士業向けのビジネスメディアを提供 ・ニュース配信「Manegyニュース」 ・資料比較・請求サービス「Manegy toB」 ・ウェブセミナー「ManegyランスタWEEK」 ・会計事務所検索サービス「J-ing」
従業員数
166名
資本金
586百万円
売上高
3,369百万円
平均年齢
31.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【週4日リモート・フレックス・自社サービス】AWSエンジニア◆プライム上場/創業以来の連続黒字経営
株式会社MS-Japan