募集
仕事内容
#購買#自動車部品#英語力#完全週休2日制#価格交渉#サプライヤー管理#グローバル連携 ■業務概要: バイヤーとして、量産後の価格交渉などを行っていただきます。 担当製品はヘッドランプの構成部品(樹脂成型品、アルミダイカスト、フォーム、スクリューがメイン)です。 サプライヤーとのやり取りや、本社のセグメントリーダーと連携して業務を進めていきます。 ■職務詳細: ・年次価格交渉 ・金型の更新・補修に関わる処理や価格交渉 ・サプライヤーとのVA活動の推進 ※本社のセグメントリーダーと連携して進めていきます。 ■職務の魅力: 世界的なランプメーカーで購買業務に携わり、グローバルな視点で業務を進めることができます。 フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。 完全週休2日制でワークライフバランスも充実しています。 ■組織体制: 購買部門に配属され、チームは4名で構成されています。 課長(50代)、メンバー(50代女性、60代男性、20代男性)と一緒に業務を進めていきます。 出張は伊勢原製作所への月1回程度、サプライヤーへの出張が月に2-3回程度あります。 ■目指せるキャリア: 購買の専門知識と技能を磨き、将来的には購買リーダーとしてのキャリアアップが可能です。 また、グローバルな視点での業務経験を積むことで、国際的なキャリアパスも描けます。 ■当社の魅力: ・1903年の創業後、日本初のプロジェクターヘッドランプを開発し、高効率のLEDヘッドランプまで常にパイオニアとして業界を牽引してきました。 ・自動車の安全性が注目される昨今、歩行者の死亡事故の7割は夜間に発生する事から、ロービームで走行する市街地でドライバーの視認性を高め、歩行者を交通事故から守る最新技術である次世代ハイビームヘッドランプシステムの提案をしています。 ・2000年に仏ヴァレオ社と照明機器部門でアライアンス関係を締結し、2017年に子会社となりました。 ・仏ヴァレオ社との連携を活かし、自動運転対応などの新製品の共同開発、スケールメリットを活かした共同調達や共同研究開発による費用の削減、積極的な営業活動によるグローバル市場での追加のシェア獲得、顧客基盤の拡大や地理的な相互補完関係などの強化を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 厚木オフィス 住所:神奈川県 厚木市飯山2585 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜770万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜340,000円 <月給> 260,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月残業20-30H
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇14日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW、夏季休暇(会社カレンダーあり)、年末年始休暇、3連続休暇、記念日休暇、計画休暇、半休、育児休暇、介護休暇、特別休暇、有給休暇(初年度14日〜最大22日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(社内規定にて支給) 家族手当:補足事項なし 寮社宅:転勤者には社宅設定あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■交通費支給 ■マイカー通勤可 ■財形貯蓄制度 ■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 ■共済会制度 ■食堂施設あり(本社、藤岡製造所、厚木製造所) ■契約レジャー ■借上社宅制度(社内規定あり)
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎> 【必須】 ・購買経験(価格の精査や交渉)※製品知識等は問わない ・英語に抵抗がない方/メールでやり取りできる方(セグメントリーダークラス、ASEANの方々との英語コミュニケーション) 【尚可】 ・メーカー出身の方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
市光工業株式会社
所在地
神奈川県伊勢原市板戸80
事業内容
■企業概要: 東証プライム上場の自動車部品メーカーとして、国内で高いシェアを誇る自動車用ランプとミラーを中心に扱っています。国内全てのカーメーカー及び海外メーカーとの取引もあり、ヴァレオとの事業提携等も通じてグローバルに進化を続けています。創業は1903年と約120年程の歴史があり、その中で開発してきた世界初の製品や、日々培われる技術を強みとしながら、自動車業界が大きく変化していく中で、未来を創造し、夢を実現するために挑戦し続けています。 ■事業内容: 自動車用電装品(ランプ類)、バックミラー、その他自動車用品・開発製品の製造
従業員数
3,519名
資本金
8,900百万円
売上高
135,451百万円