募集
仕事内容
〜年間休日126日/業界国内シェア70%以上/歴史ある建設機械メーカー/創業以来無借金の安定企業◎/ノルマ無/1年かけて仕事に慣れていきます〜 ★やりがい◎インフラを支える営業 ・道路工事や駐車場やゴルフ場の舗装現場などで使用!社会を支える製品の営業です。業界国内シェア70%!全国の拠点・技術研究所・工場の体制を整え、お客様から高い信頼をいただいております。 ★ノルマ無し!お客様との信頼関係構築が重要! ・「●●さんだから買うよ」とお客様に言っていただける営業を目指し、日々の勉強や提案活動に集中できる環境がございます。 ■概要 当社は国内70%以上の高いシェアを誇る建設用機械メーカーです。 道路工事で使用される機器の製造・販売を行っております。 工事作業者目線を製品に落とし込むことが市場で評価され、お客様から多数お引き合いをいただいております。 ■業務内容 当社にて、小型の建設機械法人向け営業職をお任せします。 既存のお客様を巡回し、必要に応じて製品実機でPRしたり、客先で修理依頼があれば引き取り対応を行います。 <具体的な業務内容> ・社有車でお客様へ訪問し、製品PRやアフターフォロー対応 ・お客様の潜在ニーズのヒアリング ・製品の納品・修理品の引き取り ・製品実演PR <お取引先様> ・建設業界 ・建設業界のレンタル会社 ・販売代理店 ■教育 入社後、1か月間で本社・技術研究所・館林工場・春日部工場・部品サービスセンターで実際に業務に触れていただく研修に参加いただきます。 その後、半年ほど先輩社員と一緒に行動し、仕事を覚えていただきます。 ■大阪支店組織構成 人数:8名(営業6名 事務2名) 年齢構成:50代2名、40代1名、20代5名 ご入社いただいた場合は、50代の課長代理の下についていただき、業務のキャッチアップを行っていただきます。 ■働き方 直行直帰可能: エリアごとに担当が決まるため、社用車で担当エリアのお客様に訪問いただきます。 出張頻度: 月に1・2回程度、展示会や引継ぎ企業様へのご挨拶で出張が発生します。 ■モデル年収 2年目:412.9万円 3年目:442.8万円 ※賞与次第では入社10年目年収700万円も期待できます 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田猿楽町1-4-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 345万円〜360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜220,000円 その他固定手当/月:42,500円〜44,000円 <月給> 252,500円〜264,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年3回(5・7・12月)※決算による期末賞与(5月)※令和5年度実績/合計6ヶ月支給(初年度2ヶ月)※期末賞与含まず ■モデル年収: 2年目:412.9万円 3年目:442.8万円 ※賞与次第では入社10年目年収700万円も期待できます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:7時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ・入社半年経過時点10日、最高付与日数20日 ・入社3ヶ月経過後5日、更に3ヶ月で+5日 ・慶弔休暇、年末年始休暇 ・休日出勤は時間外勤務扱いか振替休日扱い。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給/月額100,000円まで 家族手当:補足事項なし 住宅手当:家賃補助 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:※勤続2年経過後より支給 <教育制度・資格補助補足> ■海外研修旅行 ■語学研修制度 <その他補足> ■保養所 ■家賃補助
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎〜 ■必須条件: ・なんらかの営業のご経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ■尚可条件: ・準中型自動車運転免許をお持ちの方 ・営業経験をお持ちの方 ・販売接客経験をお持ちの方 ※お客様と楽しんで会話をしたり、親しくお付き合いのできる方歓迎です。
会社概要
会社名
三笠産業株式会社
所在地
東京都千代田区神田猿楽町1-4-3
事業内容
■概要: 当社は、1947年に設立された小型建設機械メーカーです。2010年11月には日米欧の小型建設機械メーカーとしては初めて、ベトナムに生産工場である「三笠ベトナム」を設立するなど、海外進出も積極的に行っており、国内外問わず、小型建設機械マーケットにおいて高いシェアを持つトップブランドです。 ■概要: 建設機械の製造・販売
従業員数
145名
資本金
240百万円
売上高
12,409百万円
平均年齢
41.8歳